ファスティングあけ初の外食 | 加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

ごきげんナビゲーターの松本順子です。 

心身共に、健やかに、ごきげんに!を、『運動』『食事』『メンタル』を中心にナビゲートします。

ファスティングあけ、初の外食。

お昼ご飯、食堂へ😊


準備食、まごはやさい🌈でした。


回復食、初の外食。

いつも来ているお見やけど、味にパンチが😅

ファスティング後は、味覚が繊細やから、めちゃくちゃ濃く感じます。

普段、麻痺してるんでしょうね😱

お腹空いてないのに、食べてたり💧

ファスティングして、自分の身体の感覚が繊細になります。

なんとなく、流されて食べるより、身体が必要としているもの、ホンマに欲してるものを、自分でわかるって大切やな〜☺️

テレビやネット、色んな情報、宣伝を目にして、
不必要なのに、必要と思ったり、欲しがったり…

麻痺してると、知らず知らずのうちに、自分がわからんようになりそう。

生き方も、同じかも?

流行りに流され、知らん間に、本意に思っていないところに行ってしまってたりしていないかな💦

自分の棚卸しもファスティング中やりました。

物質的、精神的な断捨離も🤗

私は、他人から(信頼している人)の情報や助言、大切にしています。

仕事、プライベートでお世話になっている皆様、たくさんの事を教えて頂いて、いつも、ありがとうございます。

それでも、

一度は検証し、

自分の意思で決定するようにしています🤔

あくまで私の考えですが、身体の感覚が鈍麻になれば、心の感覚も鈍麻になりそう。

その逆もししかり。

普段、お酒も食事もたくさん頂きます。

だからこそ、ファスティングでリセット🍀

今回、特にお腹まわりの体脂肪が減っていました。


私、まあまあ、
体脂肪あるんです😅

更年期の女性の平均
あります。

仕事柄、少ないように、見られがちですが🤣

まあまあ、あるある😆