今週も、たくさんのお客様が、レッスンに入って下さいました。
スタッフさんやお友達にすすめられて、初参加の方も多かったアクアビクスレッスン🏃
初参加の方々は、
どこかしら、
痛めていたり、
以前、参加してみたが、
無理!と感じられ
あきらめられてることが
多いです。
アクアビクスレッスン、パーソナルも含め、長年、痛みを抱えてらっしゃる方々は、
最後の砦のような思いで
レッスンに参加してみよう…の心持ちなんだそうです。
昔は、チャレンジ精神が旺盛で、活発だった方も、加齢や長年の痛みが、無理!あきらめモードになりやすい。
今、心身ともに元気印のお客様は、エネルギーが高いので安心して観ていられますが、
今、そうではない方々には、
レッスンや指導時に、
配慮するよう心がけています。
話を聴く。
そう感じた感情を
共感(そう感じた事実を承認する)する。
痛みに関して、
自分以外の人に、中々、
理解してもらえないこと。
お医者さまの問診で
症状をまだ一つしか話していないのに、
話も聴いてもらえず
診断され、薬出しておきますから…など
悲しい気持ちに
なるんだそうです。
それが続くと
あきらめモードに😵
↑わかる!😳
「少し、しんどいんやけど」
→「猛暑やし、食欲低下してる?ごはん、たべれば?」
って、間髪入れずに
言われたとしたら…
確かに、正論やけど😅
お客様やクライアント様からの話の中で、私に専門知識や答えを聞きたいのか、
ただ気持ちを伝えたい話なのか、区別をつけながら
会話をするように
しています。
話しを聴いてもらえただけで、気持ちが整理できたり、
自ら答えを見つけれたり😊
元気が出たりすることもある。
お客様にも
クライアント様にも、
元気で豊かな
人生を歩んで頂く
サポートが私の役割。
正解や正論を
押しつけても
本人が腑に落ちないと
自発的な行動に移せない。
そこに行くまでに、
人によっては
気持ちの整理に
時間がかかることも
あります。
私もそうでした。
無意識化で思っていること
自分の中にある
本当の気持ちを感じ
昇華できたことで
スムーズに行動に
移せました。
みな、自分にとって
よいこと
よくないこと
答えは自分の中にあるんだと思います。
気づく、気づける
きっかけとなる
対応も
インストラクターとしても
トレーナーとしても
一人の人間として
出来るようになるために
今、色んな経験を
させて頂いてるのだと
感じた一週間でした。
方法論も大切💚
また、その方法を
使う自分のマインドも大切💗
この二軸を忘れず
やってみます😊
昨夜は、久しぶりに、
飲みたくて
宅飲み