★ 本音と建て前 | 加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

ごきげんナビゲーターの松本順子です。 

心身共に、健やかに、ごきげんに!を、『運動』『食事』『メンタル』を中心にナビゲートします。


大人になると
社会でも家庭でも
本音と建て前を

※本音         自分のありのまま
※建て前    時と場合に合わせて

ある程度、使い分けて
人間関係を
円滑にしていくわけですが…


私の場合、
本音と建て前が
あまりにも
かけ離れすぎると
自分自身、心地が悪いし、

使った相手方にも
心地が悪い思いをさせて
しまっているようです。

(この建て前が、
時と場合に合わせてではなく
偽りの気持ちから出た時に
相手に違和感を抱かせて
しまっている。)


人に言葉をかけるとき
本音と建て前
どちらを使うにしても

その言葉に愛があるかどうか?

が、大切なんじゃないかな~と
最近、感じています。

愛を持って
本音と建て前を
使い分けていきたいな。

この世で、出逢いご縁頂いた方々、
そして、関わって下さっている方々と
できれば、互いに心地よく
今を生きていきたい。


愛を持って
大切にしていきたい…ドキドキ