★ 寿命を伸ばすために | 加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

ごきげんナビゲーターの松本順子です。 

心身共に、健やかに、ごきげんに!を、『運動』『食事』『メンタル』を中心にナビゲートします。

おはようございます。

寿命を伸ばしたい!と
最近、切に思います。

二つの寿命を伸ばしたいんです。

インストラクター寿命と
健康寿命の二つ。

長生きも大切かもしれないけど
私にとって
どんな人生を生きてみたいのか?が
大切。


たから、命を全うする寿命より
こちらの寿命を伸ばしたい!


私が今から生きたい人生は

運動指導、インストラクターの
仕事を通じて人の健康寿命を伸ばす
お手伝いをしたい。

後、ブライベートでは
旅をしたい。

行ったことのない国で

大自然の中、いろんな
スポーツをやってみたい。


インストラクター寿命と
健康寿命を伸ばすには

年々、衰える身体を
鍛えること、トレーニングが
必須!

インストラクターも
人間ですから

なにも、鍛えなければ
トレーニングしなければ

筋量も筋力も持久力も
衰えてきます。

はい、近年、
衰えを実感しています(泣)

アクアビクスインストラクター
デビューしたのが34才。

素足でプールサイドを
飛び回り、

仕事後に、テニス三昧でも

しんどくなかったし、
痛みや故障もありませんでした。


今は、正直にいいますと…


あります。
若干。



レッスンでいつまでも
痛みなく
正しい動きを
インストラクションしたいし、

遠いところまで
旅が出来るような
体力を持ちながら
生きていたい。


この寿命を伸ばすため
トレーニングを
やりはじめました。


私は、スポーツは好きやけど
黙々とトレーニングするのは
楽しくなくて苦手なんですが

この寿命を伸ばすためやと
思うと不思議に苦になっていません。


何でやるのか?が
明確やから。



トレーニングをしなければ、
筋力が落ち故障もするやろうし
筋量が減り代謝が下がれば
インストラクターとしての
体型も維持出来なくなる日が
近づく。


あの時、やってれば
よかった!と
後悔したくない。


(トレーニングした方が良いことを
職業柄知っていたのに…と悔やみたくない)


無理し過ぎず、
少しだけ無理をしながら

(負荷がないと向上しないから、少しだけ無理してます。さじ加減が大事!)

トレーニング始めています。

お客様に健康寿命を伸ばしませんか?!と
言いながら、

自分の寿命を伸ばすために
なにも、していなかった(泣)

トレーニングを始めて感じたのは
やれば出来る!と
思っていたけれど


あきらかに、昔の体力とは
違っていたということ。

これは、ものすごい
誤算でした。


体力は、やり続けないと
低下する。

やり続けることで
初めて維持が出来る!

それを、
知っていたんだけど…
そう言って毎日
運動指導しているのだけれど、

していなかった。

反省。

45才を過ぎ
老年期に入る前に、
体力が落ちてしまう前に

トレーニングを始めてよかったと

思います。

同級生に話すと
大袈裟な…って
言われますが

何もトレーニングしていなければ
案外、自分が思っているより
低下しているかも?

この二つの寿命を
伸ばせるように

トレーニングに励みます。v(^-^)v


体が動くうちに
体を動かす習慣を
是非ともおすすめしたいです。

両親にもすすめていますが
父が中々運動する習慣が
つきにくいのが
悩みのタネです。