運動指導者のまつじゅんです。
私の仕事は運動指導すること。
運動指導をするときに
安全で効果があることを、
一番に大切にしていますが、
マインド面では楽しさ

また、癒しや安らぎの気持ちも
感じて頂けるようにウェアや音楽、
演出にも工夫をしています。
あともうひとつ、大切にしてることは
ワクワクしてもらうこと(^ー^)!
レッスンを構成するときに
そこも大切に考えています。
心が躍動すると身体も連鎖して
躍動し、身体を動かしたくなるんじゃないかなーって思っています。
人間は、身体を動かさなくなると
体力低下や脳機能の低下に繋がります。
だから、
お客様が運動を継続していただけるよう
ワクワクすることを大切にしています。
と、いう私自身もワクワクすることが
大好きですo(〃^▽^〃)o
今日は、
ワクワクするようなことを
自分に自分でしてみました。
車の運転が大好きなワタシ。
小さいころ遊園地に行っても
ひたすらゴーカートだけを
乗っていたらしいです。
今日は車でドライブ

しかも、山道!
もー、ワクワク感満載!
険しい道や急カーブを
運転するのがワクワク

春に乗りかえた車はエコカーです。
でも、足回りがよくて、加速もよくて
快適に走ります(°∀°)b
スポーツモードにチェンジして
ワインディングロードを
走ってきました。
行き先は、昔、よくドライブした
神戸の諏訪山、再度山。
景色が綺麗で有名な場所。
デートコースでも有名なんです。
ヴィーナスブリッジから
神戸の海を見下ろして
気持ちよかった!

ヴィーナスブリッジ海側にある
このレストランからの夜景は
絶景なんです!


ドライブ、
めっちゃ楽しかった

森林植物園にも寄ってきました。
まだ、あじさいが咲いていましたよ。
山の上は3度ほど気温も低かった!

帰りはカーナビのスイッチをオフにして
私の感覚で自宅まで走りました。
知らない道を走るのも
ワクワクしたな~♪
高速道路を使えば
早く帰宅できるのですが、
それじゃあ、おもしろくない

地道を走り、自分の予測と
方向や選んだ道が合っていたときの
喜びは楽しい遊びでした☆-( ^-゚)v
帰り道、海まで出たので
海風をあびながら
休憩。

潮の香りがする風が
心地よかった。
スタバのフラペチーノを
いただきながら
海を眺めていました。
あ~ん、久しぶりに
ワクワクした一日でした

皆さんは、最近、ワクワクしたことは
なんですか?
私は、ワクワクすることを
するのも好きやし、
ワクワクすることを考えるのも
好きです。
昔はワクワクすることないかなーと
受け身でしたが、
今は、自分をワクワクさせる
ことを自分にしています。
ワクワクすることを
作っちゃう!
皆さん、自分がワクワクすることって
何をしている時ですか?v(^-^)v
今日は一日、ワクワクやったー!
おやすみなさい
