七夕の日☆新たなステージで、」新たなスタートをきりました。 | 加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

ごきげんナビゲーターの松本順子です。 

心身共に、健やかに、ごきげんに!を、『運動』『食事』『メンタル』を中心にナビゲートします。

こんばんは。まつじゅんです音譜




昨日の七夕の日、新しいステージ、


私の新しい道を歩むスタートをきりました。




アクアビクスインストラクターとして、


歩んできた7年間を含め、




私が歩む途中で、たくさんの方々と


出逢ってきました。




その中で、ご縁を頂いた方々と、


今、この時期に、糸が繋がっていたことが、




今年になり、現れてきました。




アクアビクスを通じて、


運動の効果や素晴らしさ、




そして、心身ともに、


健康に導いていく、




このインストラクターという仕事が大好きです。




まだ7年しか、フィットネスの業界に携わっていませんが、


この7年で、たくさんの気付きがありました。




まずは、運動がもたらす効果の大きさを知りました。


(エビデンスがある運動・・・実験を行い効果があると証明された運動)




今、高齢化社会が国全体でも、


本気で考えなければならない時代を迎え、




勉強し学んだ知識を、


高齢者の方や、


将来、高齢を迎える方々の


健康に人生を歩む


お役に立ちたい!




という想いが芽生えました。




そして、今年の七夕の日に、


新たな場所で新たな仲間と




その夢を実現すべく、


歩んでいくことを決め、




スタートさせました。




私が育った、兵庫県の播州。


地元、この地で、




根をはり、運動を通じて


健康に人生を歩むお手伝いの


活動をしていきます。




一緒に歩ませていただく仲間の皆さんとは、


昔から、不思議なご縁で、繋がっていた。






昨日は、私の決意を、


皆さんに聞いていただき、




帰宅してから、家族にも話を聴いてもらいました。




2012.7.7.




これからも、お役に立てるべく、


専門知識、さまざまなことを学びます。




学んだらアウトプットし、活かして行きます。




(今、現在、勉強中の介護予防運動の知識も、


アクアのレッスンや身近な人たちに伝え、


もう、活かしてます!!




昨日は、仲間の皆さんと


撮影でした。



photo:01




写真の出来は・・・・


まぁ、私の年齢を考えれば、


そんなもんでしょう・・・というのが、


自分の写真の感想。




若さ、フレッシュ!は、


いいな~と、思いながら




仲間の写真選びをしておりました目




出来上がったらブログでアップさせていただきますね。




皆様、どうぞ、よろしくお願いいたします☆