12月☆寒さ対策 | 加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

ごきげんナビゲーターの松本順子です。 

心身共に、健やかに、ごきげんに!を、『運動』『食事』『メンタル』を中心にナビゲートします。

運動らいふサポーター フィットネスインストラクターの松本 順子です。

暖かい日があったり、冷える日があったり、

何だか、身体がびっくりしているような気がします。

でも、朝晩はしっかり冬らしく冷えてます。


運動らいふサポーター 松本 順子          ハッピー☆スマイルデイズ

通勤路の桜並木、葉っぱの紅葉もおわり、ちっちゃいました。

寒がりの私は冬は苦手・・・叫び


寝るときも、寒くて中々良い感じの睡眠導入がしにくです。


けれど・・・今年は『湯たんぽ』使っています。


充電式で、コンセントに差込みます。


20分で充電完了!


水枕みたいに柔らかいのも

お気に入り音譜


2000円弱のお値段。

お買い得でした。


あ~暖かくて柔らかい湯たんぽ、

いいわ~♪


朝起きたら、寒いのですが、

テレビの前でちょっとした体操をします。


身体を動かすと、最初は寒いですが、

だんだん暖まってきます。


湯たんぽのように外から身体を暖める方法も

あるけれど、


自分の身体を動かして、身体を暖める方法も

あります。


自家発電メラメラ


運動して自分自身の力で

身体を暖める。


そんな運動を毎日指導しています。


また、ブログでご紹介させていただきますね。