腰椎のアジャスト | マツイシ・カイロプラクティック

マツイシ・カイロプラクティック

思い付いたことを書こうと思ってます。

例)腰椎4番PL(横突起が左へ捻れる)

  腰椎5番PR (横突起が右へ捻れる)


患者は右を下にした横臥位

術者は患者の前に立つ


術者は患者の上側(左脚)の膝を曲げる

股関節が90°を越えると腰椎5番の棘突起が上下に動く。今回の場合腰椎4番をメインにアジャストするので腰椎4番にテンションが来るように、もう少し股関節を屈曲させる(約100°)


実験として、ご自分でベッドサイドもしくはソファ、どちらもなければ縁側

(こっちの方がないか😅)

の端ギリギリに横向きで寝て、上になっている股関節を90°まで動かすと棘突起の動きを感じられると思います。腰椎1番では膝が胸に付くぐらい股関節を屈曲させます。


腰椎4番の棘突起に動きを感じたら、今度は患者の下になっている上肢を引っ張ります。

この時、術者は患者の肘を持ちまた、患者に術者の肘を持ってもらうと引きやすい。


この時も腰椎4番の棘突起に回転の動きが感じられるまで上半身を捻ります。


そして、腰椎にコンタクト

👇️👇️👇️👇️👇️👇️👇️👇️👇️



昨日のブログで書いたように、腰椎4番の棘突起に人指を当て中指で補強(昨日は逆に書いたかも😣)そして薬指を腰椎5番の乳頭突起へ


つづく