日本最古の御寺・・飛鳥寺・・強制終了 | 自然派のブログ

自然派のブログ

ブログの説明を入力します。

日本最古の御寺

飛鳥寺

この日もサイレントキラー

・強制終了・・滝汗滝汗

(撮影日2024・8・4)

飛鳥寺(あすかでら)は、奈良県高市郡明日香村飛鳥にある真言宗豊山派。山号は鳥形山(とりがたやま)。

本尊は「飛鳥大仏」と通称される釈迦如来。

現在は正式には安居院という。開基(創立者)蘇我馬子

蘇我氏の氏寺である法興寺(仏法が興隆する寺の意)の後身である。

思惟殿は新西国三十三所第9番札所で本尊は聖観音である。

この案内板を呼んで入山されると、分かりやすいですよ!

飛鳥大仏の案内・・

日本最古の釈迦如来像ですね!

山門から境内を見ます・・・

日本最古の仏教寺院

飛鳥寺には複数の呼称がある。法号は「法興寺」または「元興寺」(がんごうじ)であり、

平城遷都とともに今の奈良市に移った寺は「元興寺」と称する。

一方、蘇我馬子が建立した法興寺中金堂跡に今も残る小寺院の公称は安居院(あんごいん)

創建は6世紀末頃に造営されたもので、本格的な伽藍を備えた日本最初の仏教寺院。

本堂 

 文政9年(1826年)再建。本堂の前には金堂の礎石が残っています!

堂内を拝観します!

 

阿弥陀如来像(飛鳥大仏)

飛鳥寺(安居院)の本尊で、銅造釈迦如来坐像(像高は275.2センチメートル)

通称・・飛鳥大仏(重要文化財)

色々な角度から撮って見ました・・(⌒∇⌒)

いつ拝観しても・・

魅了されます・・・

日本最古の仏舎利・・

右側・阿弥陀如来像

左側・聖徳太子幼少像

当時の飛鳥寺伽藍復元図

聖徳太子さんが見ておられる光景でしょうか!

堂内の拝観を終えて・・

 

 

思惟殿 

新西国三十三所第9番札所で聖観音が祀られています。・・

鐘楼

境内の様子

引き上げます・・

山門を振り返り・・一礼・・

この日も猛暑で~サイレントキラー・ガーンガーン

汗びっしょりでした・・滝汗滝汗

この時点で、危険・・安全優先で・・

強制終了・・・

引き上げました・・滝汗滝汗

しかし今年は何て言う年でしょうね・・

毎日猛暑日ですよ・・ガーンガーン

皆さん身の安全第一第一で行きましょうね・・😊😊😊

おしまいです!ニコニコ