室生寺~奥の院への参道は急峻な400段の石段・・・・ | 自然派のブログ

自然派のブログ

ブログの説明を入力します。

室生寺・奥之院

奥之院へは・・・

急峻な400段の石段・・

私には修行です・😅

(撮影日2024・6・13)

この日は暑い日でした・・

室生寺の最後のお参りは、奥の院です・・

急峻な400段の石段を登って行かかないといけません。

皆さんは元気に登っておられますが・・

登りに弱い私には「修行」です・・滝汗滝汗

さぁ~・・・スタートしましょう・・

一回少し下って・・・

少し歩くと次に急峻な石段が見えてきました・・😅

長い石段が続いています・・

いつもの所で一休みです・・・

ここで一休みです・・😅

ここまででも汗をしっかり掻いてます。

奥之院への手水所です・・・

冷たい水で・・・

手を冷やします・・

一服したので・・再出発です・・

石段の両側は・・

石楠花が沢山あります・・・

杉の巨木も林立しています・・

奥之院の位牌堂が見えてきました・・

そこが終着点と思うでしょ・・・

甘いですよ・・😅

その横に最後の、ひと登りがありますから・・滝汗滝汗

この最後の、ひと登りが、私にはきついんですよ・・滝汗滝汗

到着です・・

奥右・社務所

奥左・御影堂(重文)

左に見えて居る屋根の庇が・位牌堂

やっと着きました・・\(^o^)/

登りきると汗が噴き出てきました・・😅😅

しばらく休んでから・・

 

位牌堂

堂内で、お参りさせて頂きました・・

撮影禁止で中の様子はお伝え出来ません。

位牌堂の前で休んでいる人もいます・・

奥之院・御影堂(重文)

鎌倉時代

奥之院は、登りきったところに、舞台づくりの位牌堂と弘法大師像が安置されている御影堂があります。

御影堂は三方間の単層宝形造りで、厚板葺き、頂上に石造りの露盤がおかれている。

他に例を見ない珍しい建物です(冊子より)

お参りします・・(⌒∇⌒)

奥の院の雰囲気に浸りながら休憩・・・

引き返します・・

下りは得意の自然派です・・(笑)(笑)

この雰囲気を楽しみながら降りていきます・・

しかし急峻ですね・・滝汗滝汗

転げ落ちないように気を付けて下ります・・

登り口の赤い橋まで一気に下りてきました・・

この勢いで・・・

五重塔の上まで来ました・・・

見え隠れする五重塔も良いですね・・

更に下ると本堂の屋根が見えてきました・・

本堂脇からもう一度・・・

美しい五重塔を焼き付けて・・・

金堂が見えるところまで来ました・・・

鎧坂を下ります・・

紫陽花が見えてきました・・

管理の方が池の掃除をしておられました・・

可愛いお地蔵様にご挨拶して・・

仁王門を出ていきます・・

最後に・・・

宝物殿の拝観をします・・・

国宝・釈迦如来像さんを拝観してきました・・

館内は撮影禁止です・・・

拝観を終えて・・・

三宝杉を通過して・・

太鼓橋を渡ります・・・

橋の手前で一礼して・・・

室生寺を後にしました・・・

この日は、室生寺に浸りきってしまいました・・(⌒∇⌒)

室生寺は何時お参りしても良いですね・・

おしまいです!ニコニコ