アメリカがウクライナへの支援を決めた。

 

 

20日にもたらされたのは、ウクライナ政府にとっての吉報だった。米連邦下院はこの日、ウクライナに608億ドル(約9.4兆円)の軍事支援を提供する予算案を可決した。

下院はまた、アメリカで凍結されたロシア資産の差し押さえと、ウクライナへの移送を可能にする法案も承認した。両法案は今後、上院で承認される。

 

日本政府は現在、UNDPウクライナ事務所にとって最大の拠出国であり、2022年から合計1億6,940万ドル(26,579,791,700.00円)を提供しています。 この支援は、国民の緊急のニーズに応え、広範囲で包摂的かつ環境に優しい復旧を計画するために不可欠なものとなっています。

 

ウクライナのシュミハリ首相は20日、世界銀行から15億ドルの融資を受けると発表した。日本政府が保証を提供する

欧米のように武器を輸出できない日本は、復興支援を「貢献の柱」

 

岸田首相のアメリカ議会での演説は素晴らしいものでした。

で、何が言いたいのか。今後十年間で日本の用意できるであろう金額は58兆円と試算されている。

何処から出るのか?

財政投融資(市場から調達した資金を財源に、政府が日本政策金融公庫をはじめとする政府系金融機関などを通じて行う出資・融資のこと。 リスクが高く民間では対応が難しい、長期資金を供給するのが狙い。)

 

>日本時間の午前10時半すぎに円安が一気に進み、円相場は1990年4月以来、34年ぶりに1ドル=160円台をつけました。

 

円を売ってドルを買った日本政府。為替介入では無く必要に成ったから買った。買ったところも日本市場では無く外国市場で。

 

アメリカのウクライナ支援で約9.4兆円分のドルがアメリカからウクライナへ行く。だけれど、これも支援と言う名の融資。多分一年以内の短期融資。日本がどれだけウクライナに支援するのかは知らないが長期資金を供給する。ウクライナはそのお金(ドル)でアメリカのウクライナ支援で約9.4兆円分(多分一年以内の短期融資のドル)のどれだけかは判らないが返済する。要するに貸付け替える。

日本はウクライナに勝ってもらう。何が何でも勝ってもらう。ロシアからの賠償金も返済に充てられる。ウクライナがロシアをコテンパンに叩き潰してもらえば損はしない。ま、困ったら麦でもロシアに売るより長期に渡って日本に回してもらえばいいさ。

 

参考

 日本の米国債保有額は1兆1530億ドルで、12月の1兆1380億ドルから増加し、2022年8月以来の高水準

米国債利回り5%として576.5 億米ドル(9,078,952,600,000.00 円)

 

なんだか、、この額

「米連邦下院はこの日、ウクライナに608億ドル(約9.4兆円)の軍事支援を提供する予算案を可決した。」

に似ているような、、、そうでもないような、、

 

日本がアメリカから受け取る利息の様な気もしないことは無い。

支援したのはアメリカ?ウクライナ?両方?

 

ーーーーーーーーーーーー

日本政府は日本企業にウクライナ支援に協力を要請している。

ここで言うのはなんだか申し訳ないようなそうでない様な、、で、

大きなコンテナ船を作っているところなんだけど

一ドル110円位で契約引き渡ししてトントンなところで

日本政府が円を大量に市場に供給して輸出企業はドルを大量に市場に投入したかもしれない、、判らんよ。

一ドル160円で日本円に交換できたとしたら、、なんじゃこりゃ!!と言う儲けが生まれちゃうんだよね。

 

日本企業にウクライナ支援に協力を要請して引き受けてくれる企業は、、、株価も上がろうと言うもんだにゃ。しらんけど、、、

で、日本の市場がお休みしてるときに海外の市場で大きな取引なんて海外も喜ぶじゃない。

やっぱ、日本が良いって、ウクライナに頑張って欲しいってね。