今日、久しぶりに妊娠レポ更新したわ〜アセアセアセアセ

前回の更新が去年の11月ですって…

おお…無気力無気力無気力

 

これからはちょこちょこ更新して行こうと思います。

 

 

 

さて、タイトルの件。4月になって子供番組が結構変わりましたよね。時間もそうだし、内容も。

 

我が家に関わりあるところで言えば…

『おは、よ〜いどん』みられるときは大体見てます。体操の歌、ついつい口ずさんじゃう。

 

『シナぷしゅ』の子供キャスト、変わっちゃったんですね。前の一番小さいこかわいいなぁ、と思って癒されていたんですよ

 

『ノージーのひらめき工房』みるんですが、息子はまだ工作にはあんまり興味がないみたい…

 

『にほんごであそぼ』はのはーなちゃんという子が新たに登場しましたね。歌もうまいしかわいいですね。「えそらごと」お気に入りです。

 

 

 

そしてやっぱり、夕方の放送スケジュールの変更は結構インパクトありましたね。

我が家、こんな感じになりました。

 

 

 

 

親がついつい見ちゃう(笑)

 

本当は18:30頃から息子に晩御飯食べさせたいんだけど、おかげで遅れちゃう。この時間帯のピタゴラスイッチはずるいね。朝放送してないし。

 

『おかあさんといっしょ』は色々新しくなって、その新しさにようやく慣れてきました。最後の歌も変わっちゃったんですよね。最初は『ベルがなる』ってなんだ??って思ったけど、なくなったら寂しいですね。今回も『きんらきら ぽん』って、なんで「ん」入れた??って思ったんですけど、これも変わったら寂しいんだろうなぁ…

 

 

 

 

これからも各子供番組にお世話になります!!

 

 

 

 

本日もお付き合いありがとうございました〜