中学受験に役立つ! 北海道 

中学受験を考えると

旅行は少々はばかられますが、

国内知らずに何が日本人や真顔

日本の地理を覚えて、特産も食べてねウインク

山、川、湖、遺跡も楽しむのだウインク


我が家が中学受験に役立つと思い、

計画中の場所はこちら…指差し



そして、

今回は北海道!


↑サッポロテレビ塔が
2025年に文化遺産になりましたよ。
その記念として、今、小学校はチケット無料。

北海道は5月が桜の開花🌸
沖縄は1月に花見なのにね。

(この前のカリテに出たな)

昨日は5月なのに氷点下チーンさむ!


とうもろこしも!生産1位

じゃがいもも、生産1位!

玉ねぎも!牛乳も!かぼちゃも!生産1位!


畑がどこも広大だね!

札幌ラーメンラーメンも美味しく頂き、

札幌時計台で北大の歴史も西洋化も見て、、、


今回はニセコへ。

羊蹄山が美しい〜。

ニセコの何がすごいって、

インバウンドの外国人観光客

がすごい。


こんな本もあり、

パパが興味津々だったニセコ指差し


スタッフ層も外国人が多く、

レストランも外資が多い。

ホテルは英語対応が多く、海外に来たみたい真顔


こうゆうリゾートは

日本人向けではないけど、

インバウンド向けに

周辺施設とのアクセスの利便性も良い。

遊びも開拓されてていて、面白い。

子供にもこうやって経済が動いてると

日本が発展してることも感じてほしいなウインク


いや、、、

それどころじゃないチーンチーンチーン

日本人は掃除係と裏の調理、

表に立つスタッフは90%外国人。

マレーシア、シンガ資本でのM&Aが進んで

インバウンドが進んだ結果がこれとは。

子供はこうゆう状況下で

戦う人材にならないといけない

んだなー。


北海道旅行中に、なぜか

子供を強くたくましく賢く育てる必要性

強く感じる私なのでした宇宙人くん


ニセコ、

本当に良いところでしたキラキラ

ので続話も書きます宇宙人くん


お付き合い頂きありがとうございましたパー



ちなみに我が家は、

昨年すでに広島、佐賀、福岡を制覇指差し

出張に子供と親を巻き込む弾丸旅行ニヤニヤ

見るのと見ないのでは違う!と信じてるw



そして、沖縄も!
沖縄は正月〜3月が私のおすすめ宇宙人くんキラキラ



早稲アカの教材が重過ぎ!

我が家は今2つ目!Sサイズで大丈夫!

軽くて形が崩れない!1400円!! 

 

我が家はこれ始めましたタコ 

やっぱ思考問題しないとあとが大変なので


そうは言いつつ超速対応もした方がいいのはわかってる。。。いか丸宇宙人はこれ↓ 


我が家はスマゼミずっとやってますよ。

ペンの性能が段違いなので。

スマイルゼミ(小学コース)

 

ただ無学年素材はチャレンジの方がいいです。そしてやっぱり紙が大事!間違いないです。我が家は2年までチャレンジユーザー。

こどもちゃれんじ

 


いか丸宇宙人 の英語が計画より送れ気味笑い泣き今、こちらを頑張り中↓↓

3級ユーザーのたこ丸タコのお下がり