長崎で年に1度開催される野母崎エンデューロ通称ノモエンに参加してきました。

 

3年連続で3回目の参戦っすが、今年は既に4回も練習に行ってました。

 

だって面白いコースで好きだからです。モトクロスコースから始まり林道、ウッズ、

 

沢、岩盤、登り下り、今回は新規キャンバーまで至れり尽くせり(バリエーション多め)

 

私はきっとこの森の中を走るウッズが好きなんすよ。(軍艦島も見える所あり)

 

熊本組数名で前夜祭してたら雨が降ってきましたけど・・・・。

 

 

雨で難易度がだいぶあがるコースなんですが、私4回練習に来た時2回雨だったから大丈夫。

 

 

ここのレースに肝心なのはタイヤ(柔らかめ)と申し込み順番(スタート早め)なのよ。

 

タイヤはフロントIRC M5B(0.8)  リヤIRC JX8(0.35)でした。マディーだったから0.3でもよかったかも。

 

朝から受付したらいつものブリーフィングと記念撮影、年に1度しか会わない長崎のライダーに挨拶。

 

写真は城野さんから、いつもありがとうございます。

 

最初ファンクラス(30名位)があり昼前からコンプクラス(90名位)。

 

 

もちろんスタートは申し込み順で10台ずつ、20秒間隔でスタート。

 

 

私6番で去年に続き最前列確保、両隣は知り合いでよかったよ。

 

 

11時半スタートの2時間半です。

 

 

1周目は混まないからスムーズにコケないように走行。

 

 

 

4番手でコーナーを過ぎて行くも、林道入る時は3番手。

 

第一渋滞ポイントキャンバーに3番手で突入もトップが自滅で出る時2番手。

 

雨で滑る滑る。

 

ここ最初に行かないと20台目以降は大渋滞。

 

 

このキャンバー渋滞が100M以上あります、数か所分岐あるが全て渋滞。

 

渋滞中から見える隣のキャンバーでの渋滞と滑り落ちを見ているようです。

 

ノモエンは狭い所あるから、いつも最初から渋滞するのよね。

 

 

2周目来ても1周目の渋滞はいつものように続いていた。

 

 

2つ目のキャンバーで気を付けていたのに落ちました。

 

けどキャンバー最後の方だったし奥に押して斜め斜めに下りれました。

 

あそこは上に押し上げらないから斜めに下るしかないよね。

 

90台中35台は最初落ちたのではないだろうか?2周目以降は落ちてませんよ。

 

 

2個目のキャンバーで落ちている時に、後ろの早いライダー数名に抜かれるも

 

最初のチェックポイントでは5番手でした、先行数名自爆で2周目まで5番手だったみたい。

 

 

 

例に漏れず私も3周目沢への下りでコケてウッズの中をずり落ち5分ロス。

 

 

後は混戦、渋滞や戦意喪失ライダーを追い越し、早い上手いライダーに抜かれてを繰り返す。

 

 

コケてヘロヘロになりながらも走るだけ。

 

 

さあもうコケずにスムーズに行きたいが・・・。

 

 

最後の木の根の所で渋滞と自分の失敗で引き上げてもらう、アザっす。

 

あと5分早ければもう一周行けたがここでチェッカー。

2時間35分着。6周か7周行ったと思っていたら普通に5周でした。

 

2時間35分 マディー(2時間半レース+25分) 5周回 17位(91台)

 

トップの上山君だけ8周、2位から6位まで7周、7位から14位まで6周

 

15位から23位まで5周回でした。

 

トップ5の入賞者おめでとうございます。だいたい2度3度抜かれています。

 

熊本組もバラバラ走ってましたがゼッケン順番遅くて逃げきれました。

 

もうあの早い3名に同時に勝つことは2度とないだろう。

 

 

という感じで私の大好きなノモエン2024新春のレースでした。

 

 

 

2025ノモエンも是非、新規開拓含む面白いコースレイアウトを期待しております。

 

 

参加された皆様、レース関係者様、木の根で引っ張ってくれた参戦者様有難うございました。

 

そうそう最後の最後に恒例のジャンケン大会があります。

 

半分くらい帰っている中でしたからほとんどの方が何かしら景品をゲットしていきました。

 

私は地元野母崎にある峰水産の蒲鉾4種セットをゲットして帰りましたよ。

 

マヨ七味で焼酎のあてにしてノモエンの余韻にひたり数日は楽しめるのでした。

 

ノモライダーの皆様、ぜひまた来年野母崎で会いましょう。

 

 

次戦3月3日は寺山牧場ダルマカップです、出たいけど子供達が来るので行けるか未定(出ても1周も出来ないかも知れませんが)

 

3月17日の九州選手権寺山牧場は出る予定です。