C酎さんのチーズケーキ | 聴く・見る・頂く・飲む・食べる

聴く・見る・頂く・飲む・食べる

淡々訥々、徒然なるままの、飲んだり食べたり買ったり貰ったり、の記録です。

本日のガソリン……は

残念ながら補給出来なかったのでガクリ

おかずのみ↓。




聴く・見る・頂く・飲む・食べる



ブリの塩胡椒焼き(ゆめタウンでブリが3割引きで売っていたのでがま口財布焼いてみた)、

菜の花の胡麻ドレ和え、

竹の子と薄揚げと舞茸の煮物 スナップえんどう添え、

かしわご飯。


そして、食事後↓



聴く・見る・頂く・飲む・食べる


聴く・見る・頂く・飲む・食べる



バレンタインデーのチョコレートのお返しに、ということで頂いた、

同じ職場のC酎氏作「フライパンで作るチーズケーキ」を、

コーヒーとともに。


この、チョコレートとチーズケーキの交換行事、

もう10年以上になると思うのだが、

このチーズケーキを食べないと年度末が越せないあせるというほど、

私にとって大切なイベントになっている(笑)


C酎氏は大変舌が肥えていらっしゃるので、

バレンタインデーにお渡しするチョコレートを選ぶのも、

実は大変気合が要るのであるDASH!


ちなみに今年選んだのは、

「16区」の「キュバイヨルメロンの生チョコレート」。


さて、来年は何にするかな…。