昨日の大地震、
仕事中に知りました。
発生が平日の日中でしたから、
親は在宅か仕事中、子供は学校、その他家族はそれぞれ外出中だったりと、
皆居場所がバラバラだったかたが多かったのではと思いました。
関東の友人に連絡をとったら、やはり、
ダンナは帰って来られない、とのこと。
さぞ心配で心細いだろうと思います。
メールも電話も通じないって事だったし。
もし、ここが被災したら、
筑後川の橋を渡らないと絶対帰宅できない私は、
恐らく、川のこちら側で足止めをくらうんだろうな…と思います。
子供も小学生と中学生で学校別々だから、
子供同士も会えるかどうか。
壮絶でまさに息を呑むような被災状況を見ながら、
被害に遭われたかたがたの心痛や不安が
1日でも早く、少しずつでも和らぐよう、
心よりお祈り申し上げることしか出来ません。