神様を味方に付けて運気を上げる!明けましておめでとうございます。 | 年金アドバイザーが教える!楽しく学ぶ公的年金講座

年金アドバイザーが教える!楽しく学ぶ公的年金講座

知れば知るほど奥深い年金制度!
僕も日々勉強ですが、一人でも多くの方に年金の事を知って欲しいと思います。
年金は…正確に書くように努めてはいますが、少しでも年金の事を知っていただければ幸いであります。
一緒に年金について考えてみませんか?

こんにちは!
年金アドバイザーのhirokiです。
 
 
明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
 

 
毎朝の掃除ルーティンが習慣なので、年末は大掃除らしい大掃除はしませんでした。
いつも通り。
 
しかし、昨晩は1升瓶の日本酒と2キロの粗塩を使った風呂に浸かり、大祓詞を2度奏上して一年間の邪気と厄を祓い尽くしました(笑)
まあ、毎日大祓詞は神棚に奏上して祓いますけどね。
 
お酒は飲まないけど風呂にはよく利用します。
塩や日本酒は心身の浄化には非常に強力なもの。
 
 
さて、今年の初詣は日をずらして人が少なくなった辺りに行くつもりです。
とはいえ、毎年僕は正月からだいぶ日が経ってから神社に行く事が多いんですけどね。
 
あんまり人が多いと神様も願いが多すぎて誰が誰だかわかんないと思うので、人がほぼいないような時を考えて神社に行きます。
神様と一対一になりたいから。
 
 
ちなみに今年も御祈祷をしていただく予定です(僕は去年は本厄年で、今年は後厄年)。
何かを願うというより、いつもながらお礼参りです。
 
お礼参りがメインで、お願いはとりあえずいつもついでです。
 
 
コロナだからご祈祷可能なのかなと心配していましたが、できないわけではないようです(マスク着用だったり、人数制限などはあるようですが)。
 
ちなみに神社というのはこういう正月はお賽銭などの稼ぎ時でもあるにもかかわらず、コロナで初詣制限があったりして神社の経営などが厳しいところもあると思うので、毎年行ってる産土神様や氏神様の神社にできるだけ多めにお金をお包みしようと思っています。
 
ご祈祷をお願いするのは僕が毎日信仰してる産土神様のとこです。
 
お賽銭などは小銭を出す人が多いと思いますが、「紙」には「神」に通じるものがあるのでお金はお札を出したほうがいいです。
お金(5000円札や1万円札等)は社務所にお出しするのもいいですね。
 
 
ところで今年は僕はやらなければならない事は決まってるので、あとはどれだけストイックにこなせるかどうかといったところです。
 
 
新年のご挨拶は神棚への大祓詞と、トイレの神様へのご挨拶から始まりました。
 
いつも神様と共にある事を忘れず、自分の成すべき努力と徳を積み重ね、僕を必要とする人のお役に立てるように頑張っていこうと思います。
 
 
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
 


ーーーーーーーーー
・事例と仕組みから学ぶ公的年金講座(月額770円税込み毎週水曜日20時にメルマガ発行)登録初月無料。
途中で登録されてもその月の発行分はすべてお読みいただけます。

https://i.mag2.jp/r?aid=a5f50d6777d30e


1月6日の「第171号.ほとんど保険料納めてなかったのに年金貰える人が多かった事情と、年金でいう保険料納付済期間の勘違い。」

1月13日の「第172号.年金は一種類しかもらってはダメなのに、なぜ遺族厚生年金や障害基礎年金は例外があるのか。」

1月20日の「第173号.法改正されて消滅したはずの法律がいつまでも付き纏う理由と、その影響が残る年金計算。」

1月27日の第174号は共済期間と厚年期間がある人の障害厚生年金計算時と老齢厚生年金計算時はこんなに違う。


ーーーーーーーーーーーーーーーー

・有料メルマガバックナンバーはこちらから(現在30ヶ月分以上ありますが、すべて読みきりですのでどこから読んでもらっても差し支えありません)
⇒ https://i.mag2.jp/r?aid=a5e0498c7d627b