人の魅力は友達の数に比例しない。 | 年金アドバイザーが教える!楽しく学ぶ公的年金講座

年金アドバイザーが教える!楽しく学ぶ公的年金講座

知れば知るほど奥深い年金制度!
僕も日々勉強ですが、一人でも多くの方に年金の事を知って欲しいと思います。
年金は…正確に書くように努めてはいますが、少しでも年金の事を知っていただければ幸いであります。
一緒に年金について考えてみませんか?

こんばんは!
年金アドバイザーのhirokiです。
 
 
 
現代ってなんだかやる事多いですよね。
 
やる事が多いといっても、便利になりすぎてやってもやらなくてもいい事に時間を奪われ続けてると言ったほうがいいのか。
 
個人発信がしやすい時代だから、みんないろんなアプリで自己発信してますよね。
 
 
それはそれで素晴らしい時代になったもんだと思いますが、それがゆえに人間関係に悩まされ、自分の時間を奪われ、無駄な時間が増えすぎてますよね。
 
 
僕も何年か前まではフェイスブックとかツイッターとか、スマホゲームをやってた時がありました。
冷静になって振り返ってみるとほんとにどうでもいい時間の無駄な世界。
 
 
やっぱね、友達の「数」が増えると嬉しいですからね、あんまし仲が良くなくても繋がってしまう。
 
ところがそうするといちいち気を使い、どうでもいい他人の日常を見てイイねするかしないかコメントするかしないか考えないといけない。
 
 
毎回、気にしとくとかもう無駄ですよね。
 
 
あと、スマホゲームも昔みたいにラスボス倒して終わり~みたいなのがないから、いつまでもプレイし続けなければならない。
しかも人と繋がらないといけないからね(笑)
 
協力してプレイしてやるというような形。
 
 
しかもよりゲームの世界で強くなるために、ひたすら高額のお金を課金し続けなければならない。
 
2年前くらいに一切スマホゲームは削除したけど、今思うと究極の時間の無駄だったと思う。
あれはお子さんのいる家庭は本当に気を付けたほうがいい。
 
 
あの…思うんですけど、自分のレベルを上げたければ一旦そういう無駄はぶった切らないと永久にみんなと同じナアナアの状態が続く
 
もちろんそういうのが好きな人はやればいい。
ただ結局何も残らないですよね。
 
 
しかし、自分のレベルを上げたいならそんなくだらない村社会を断ち切るしかない。
 
人は一旦そういうものを断ち切る事でしか成長しない。
 
 
 
一回、自分にとってそれは本当にやる必要があるのかどうかを考えないと、この先永遠に自分の時間が取られていくような時代になると思う。
 
 
個人の発信が多くなったのはいいですが、個の価値が問われると共に余計な村社会にいちいち雁字搦めの世界になってしまった。
 
 
やってもやらなくてもいいという無駄な時間を排除して、自分にとって成長させてくれる時間に充てる事です。
 
 
やってもやらなくてもいい事を排除して、やれば自分が成長する事に時間を使えばいい。
 
 
特に勉強とか。
勉強といっても机に張り付いて~のような事だけを言ってるんではないですけどね^^;
勉強が好きな人はどんどん勉強が好きになるし、勉強が嫌いな人はどんどん嫌いになる。
 
そして両者の差はあまりにも絶望的なほどの差になる。
 
 
まあ、大人なんて社会に出ればほとんど勉強なんてやめるし、ほとんどの人が指示待ちの受け身の仕事で満足するでしょう。
 
 
だからこそ、みんながやらないであろう自分を成長させる事に時間とお金を使えば簡単に抜きん出る。
そのためにもどうでもいい執着を手放さなければダメです。
 
 
みんながやるから私もやるみたいな事は時間の無駄ですし、成長もしない。
 
 
ですが、その他大勢がやってるような時間の無駄な事はやめて、みんながやらない事に自分の時間と労力をかければそれはものすごく価値を伴う。
 
 
今の時代は忙しい忙しいと忙殺されてる人は多いけど、結構しなくてもいい事を頑張ってるからなんじゃないでしょうか。
 
特に人間関係はめんどくさいから、適当なところでお友達作りはやめたほうがいい。
 
 
大人になってから分かったけど、人の魅力は友達の数に反比例する
 
いっつも人と会って繋がってる人は人気者にはなれるでしょうけど、人間としての価値はどんどん落ちてしまう。

 

 

ーーーーーーーーーーーーー

毎週水曜日20時に有料メルマガ発行。
・事例と仕組みから学ぶ公的年金講座(登録初月無料のクレジットカード決済のみ)
https://www.mag2.com/m/0001680886.html

ここだけのオリジナルの濃い内容です。


 

7月24日の第95号は、「20歳前に負った障害で障害基礎年金が支給される人の老齢までの年金ライフの重要例」


7月3日発行の第92号は「長~く働いてきた人が本来の年金支給開始年齢よりも早く貰うと、全く違うやり方で有利に支給する」を発行しました。

7月10日発行の第93号は「100年年金安心改革の本来の意味と、国が2100年までの間で目指さなければならない事」を発行しました。

7月17日の第94号は「保険料支払わなくても年金が貰える第3号被保険者はそもそも不公平ではない理由とその歴史的な仕組み」を発行しました。


月額756円(税込)で登録初月は無料。 
なお、月の途中で登録されても、その月に発行した分は全て読む事が可能です。

解除はいつでも自由。


・事例と仕組みから学ぶ公的年金講座の購読をしたい方はこちら(登録初月無料のクレジットカード決済のみ)

https://www.mag2.com/m/0001680886.html

・有料メルマガバックナンバーリスト(2017年~2019年。月単位で購入可能)
https://www.mag2.com/archives/0001680886/