年金の離婚時分割(三号分割) | 年金アドバイザーが教える!楽しく学ぶ公的年金講座

年金アドバイザーが教える!楽しく学ぶ公的年金講座

知れば知るほど奥深い年金制度!
僕も日々勉強ですが、一人でも多くの方に年金の事を知って欲しいと思います。
年金は…正確に書くように努めてはいますが、少しでも年金の事を知っていただければ幸いであります。
一緒に年金について考えてみませんか?

離婚分割の三号分割とは国民年金第三号被保険者だったとこを強制的に、夫または妻の厚生年金の報酬比例部分を半分こする制度です。

三号分割は、公正証書とか必要ありません。

自分1人で出向いて、請求すればOKです。とはいえもちろん戸籍謄本などは必要ですよ。

ただし、三号分割は平成20年4月1日以降の国民年金第三号被保険者期間が対象です。その前の期間の分割はすべて合意分割になります。

また、合意分割した場合は、三号分割請求があったものとみなされます。




iPhoneからの投稿