初めての年金請求 | 年金アドバイザーが教える!楽しく学ぶ公的年金講座

年金アドバイザーが教える!楽しく学ぶ公的年金講座

知れば知るほど奥深い年金制度!
僕も日々勉強ですが、一人でも多くの方に年金の事を知って欲しいと思います。
年金は…正確に書くように努めてはいますが、少しでも年金の事を知っていただければ幸いであります。
一緒に年金について考えてみませんか?

年金の受給資格を満たしている方は、年金受給権発生の誕生日月の約3ヶ月前くらいに年金請求書が届きます。


結構面倒な書類で、あと、役所から住民票やら戸籍とかも取ったりでなかなかややこしい年金請求。

ただし、役所からの公的書類を取る場合は受給権発生する誕生日前日以降に取りましょう。
それより前に取ると受け付けてもらえませんので注意してください。


また、厚生年金加入が20年以上(中高齢特例であれば15~19年)の方は、65歳未満の配偶者がいる場合は加給年金という扶養手当てのようなものが付く可能性があるので、その際は取得する公的書類も変わってきます(戸籍謄本、世帯全員の住民票、配偶者の所得証明書など)。


その人その人の年金加入記録によって、添付書類が変わってくることが多いので、もしよくわからない時は年金事務所などに問い合わせましょう。
共済加入記録がある人は共済から共済期間確認通知書を取る必要もあります。