A町で会ったときの話。


スーパーで会計中に突然現れた嫁は、私を素通り。
義理母に歩み寄る。

旦那も素通りされる。


なぜか兄嫁怒ってる。


私たちはカーペットクリーナー借りたくないので、カーペットの掃除用の洗剤を買った。缶に入ったもので、機械はいらないやつ。

買い物を終えた嫁はいきなり私のところにきて、私が買った缶は、ちょーつかえる!いい製品と進めてきた。


あれ?あんた自慢のカーペットクリーナーあるんじゃないの?意味不明。
回し者かと思うくらいあつくその製品について語る。
さすがにムカついて、そうですか。とだけ答えた。


その缶褒めまくり、カーペットクリーナーは不要と言いたいんだろ。


嫁はなにを買ったかというと、コーヒーの瓶。義理母に買ってあげたらしい。


なぜ、けちけちの彼女がコーヒーの瓶を買ったかは次回。


やっぱり、けちだぞ。


すると、


iPhoneからの投稿

義理兄嫁は、かなりしゃべる。
マシンガントーク。



カーペットの家に住んでいるので掃除はたいへんか?聞いた。

すると、$119で買った、自慢のカーペットシャンプークリーナーについて語り出した。

毎日しているらしいが、スチーム使うから湿気すごいと思う。
しかも、床にありいたし、毎日綺麗にしてるとは考え難い。



嫁は、義理両親にも同じく自慢したらしい。


ごじつ、私たちが引っ越すに当たり、義理父が嫁からそれを借りようと電話した。止せばいいのに。


すると、

言い訳
1→今は家にいないから
義理父=今必要なわけではない。だから、貸して。

2→洗剤が少なくなってる
義理父=まだあるなら使いたい、試してみてよければ買う

3→子供がいる家庭には必需品。いつかきうなら今買えば?
義理父=買うけど、まずは試してみたい

4→あっ、やっぱり洗剤なくなったはず
義理父=じゃあ、ないならどうせ買うんだろ!買ったらかして。

5→その洗剤特別な場所しか買えない。
義理父=じゃあどこでかえるか教えて。

6→A町かB町。
義理父=ちなみに、いまどこにいるの?

7→A町。
義理父=じゃあ洗剤買ってきて

8→買い物で忙しい。あんたら車あるから買いにきたら?
義理父=じゃあ買いに行くから貸して。

9→$18もして高いよ。このカーペットクリーナー専用なので、使い切らなかったらくれる?
義理父=なんであげなあかんねん!


この辺りで旦那が激怒。
電話を義理父からうばい、もう頼まないから結構です!といい電話きる。




どんなけ、嫁貸したくないわけ?最後には洗剤ちゅーだいに笑いかける。

義理父、空気読めよ!


その後、A町で買い物中の義理兄一家に遭遇。気まずさ100%
iPhoneからの投稿

義理両親がオーストラリアに来て、三週間目です。

5週間滞在したら、義理兄の家に5週間滞在する予定です。そこはフェアーにしていただきます。


三週間滞在したが、義理兄一家からは、電話はおろか、メールもない。


普通、両親がきたら観光に連れて行ったり、ご飯ご馳走したりするとおもうが、完全に無視。


我が家は引っ越しして、義理兄一家と、徒歩10分くらい。
それでも、嫁は義理両親を自宅に呼ぶこともなく、こちらに会いにくることもない。


ずーと、へんな義理兄一家を知っている私はこうなるとわかってた。


義理両親は、義理兄嫁に怒りを向けていたが自分の息子もたいがいあほと気がつかない。



明日は祝日。

義理両親には、私たち一家は、朝から、旧居のそうじや、買い物に行くので義理兄一家と一日過ごすように進めたが、乗り気ではなかった。

私はいいかげん一緒にすごすのに疲れた。家族三人で買い物したい。なにか買おうとしたら、それはいらんとか勝手に決める。
自分で買うのにいちいち許可がいるみたいでなんかムカつく。

実家の母が長期間きたら嬉しいけど、義理は不要だわ。

昼間家にいるのは私。
相手するのも私。
めんどいさー


iPhoneからの投稿