想像してください。
あなたが最初に食べる、お寿司は次のどれですか?
(参照:http://www.el-aura.com/2012093002/ )
この8つから選んでね。
タマゴ・マグロ・のり巻き・イクラ・エビ・ウニ・イカ・ガリ(ショウガ)
タマゴ
朝イヤなことがあると、一日中不機嫌な気分屋さん。
ムードに弱い面がある。
直感力、芸術的センスはピカいち!
アート、作家などの制作者に向いている。
しかし、空想好きなところがあるのと、浪費家なので他者のアドバイスが必要!
マグロ
常識的な行動や判断をするタイプ。
大胆な変化を求めず、着実にマイペースで進んで行く。
資格や特技を生かす職業、公務員などで才能を発揮するが、飛躍のチャンスは比較的遅く、大器晩成型。
マグロから手をつける人をパートナーに持つ場合は、あせらずに「信頼」することが成功のチャンスを握る。
すこし内向的で神経質。人と対立して問題を起こして不愉快な気分になるよりも、妥協してしまう。豊かな創造力と、直感力とを生かせる職業なら成功できる。
しかし、運命のパートナーとなる人の我(わがまま)が強すぎる場合は、社会的成功が遠ざかる場合もあるので、ご注意!
イクラ
すこし変わり者。平凡さに満足せず、つねに自分の能力を誇示したがるタイプ。
豊かな才能に恵まれ、あらゆる方面に個性を発揮する。
しかし、多芸多才を必要としない職業につくと、何をしたいのか分からなくなるのが難点。経営者向き。
エビ
自分の欲求や願望の実現のためには、ときとしては闘争心が強くなるエネルギシュなタイプ。
理想が高く、平凡なことを嫌い、仕事に威力を賭ける。
どんな環境に身をおいても、リーダーシップを現すが、成功の鍵はパートナー次第。
ウニ
熱しやすく冷めやすいタイプ。
なにをやっても中途半端になりがちなので、つねに日頃から欲求不満に悩む。
精神的なストレスに自ら持って行ってしまいやすい。
健康面では、無駄なエネルギーを散漫してしまう傾向がある。
精神の安定と体力増強に気を配る必要がある。
イカ
外見や世間体を気にせず、思ったことをズバズバというさっぱりした性格。
金銭的な関心も強く、有望な出世タイプである。
周りの人たちの面倒見もよく、リーダー的な存在。
神経質で人の好き嫌いが激しい。カッとなったり、イライラしたり、日常生活でも不平不満を持ちやすい。
また、自分に自信がなく、コンプレックスを持ちやすい。
自分を信じて、もっと自信をつけるように努力すると運勢が好転する。
ガリ
神経質で人の好き嫌いが激しい。カッとなったり、イライラしたり、日常生活でも不平不満を持ちやすい。
また、自分に自信がなく、コンプレックスを持ちやすい。
自分を信じて、もっと自信をつけるように努力すると運勢が好転する。