パルパルオリンピック | まちちのブログ

まちちのブログ

ブログの説明を入力します。

アベルが言ってることを思い出しました。


それは伝道されて2年も経たない時のこと。


「パルパルオリンピックで顕進ニムは乗馬の選手だったの。」


1988年の8がハングルで「パル」だからだそうです。


当時は、すごい!さすが真のご子女様!と思いました。


でもこれって、いつも通りの「9割以上が日本の献金」で、高価な馬を買って練習できる環境があったからなんですね。


また、開会式の聖火台で、数羽のハトが焼け死んで、後にも先にも最悪のオリンピックだったそうですね。

(自分はまだ小さい頃だったので知りませんでした)


聖書でも登場する一番神聖な生き物のハト。選民・韓国のオリンピックでハトの丸焼きって・・・。


もちろん、アベルも教会もハトの件は全く触れません。ネットで知りました。


やっぱりネットって大事なツールだと痛感します。