イスラム国のすさまじいまでの暴挙が止まりません。
日本人を2人殺害。キリスト教徒21人など。
アベルに確認しました。
「この件に関して、お母様を筆頭に教会から何か見解はありますか?」
「我々がお母様の立場なら、すぐに神様・お父様に尋ねるでしょう。○○さんも、そうしますよね」
(○○さんは、アベルの名前)
しかしというか、やはりというか、その答えは「聞いていません」と。
これが日本人でなく、韓国人が殺害されていたら、日本のシックに献金指示が出されるでしょうね。
決して大げさに言っているわけではありません。
なぜなら、東日本大震災で宋会長は「被災しなかったものは感謝の献金」を指示してますから。
(ユーチューブで見た人も多いはず)
さて本題です。
伊藤博文を暗殺した安重根ですが、日本にも記念碑が建てられてのをご存知でしょうか?
くしくも、3.11の午前中に建設の式典が行われました。
佐賀県の無量寺にあります。その寺は統一教会とつながっています。
検索してみてください。いろいろと出てきます。
【参考】
http://blogs.yahoo.co.jp/kyoto2852/65000154.html
のコメントより。
「調査の結果、この寺は統一教会と関係があるそうです。副住職は統一教会が縁で結婚したそうですし、その嫁は頻繁に統一教会の会合に顔を出してます。裏で統一教会が糸を引いてるかもです。」