ふと思い出した。2007年くらいだったかなぁ。
お父様こと、文鮮明氏がまだ元気だった頃のはなし。
アベル(青年部支部長)が青年部会議でおっしゃっていた。
(会議といっても、ひとつの教会の青年部の毎週、行っているもの)
日本にも「天正宮」を建設する話が進んでいると。
条件は本家のように高台で木々が多く湖が近くにある場所。
湖があると風水的にも気が貯まるって説明されていました。
お父様が入国されるようになれば、そこに泊まられるんだって。
でも犯罪者ってことで、よほどの天変地異がなければ入国できるなんて
アベルも青年のみんなも思っていない感じだったけどね。
とりあえずの3ヶ所が候補に上がっているとのこと。
その中の一つが、我が長野県の「諏訪湖の森」(結婚式場・ホテルの施設で、ゴルフ場も近いのでゴルファーもよく立ち寄る)の土地。
湖は諏訪湖があるから良いのだそう。
そうは言っても、今のホテルのオーナーや従業員は、大金を積んでも快く二つ返事で承諾するとは思えないけど。
って当時から思っていましたw
しばらくして、日本の天正宮の話は、ぱったりめっきり、されなくなったとさ。