MATTのBLOGへようこそ~ 👋

 

さて今回は、5/4()にエディオンピースウイング広島で行われた、サンフレッチェ広島レジーナ VS ノジマステラ神奈川相模原 の、試合後のセレモニーの模様をお送りします。

 

試合終了後に、この日のPOM最優秀選手)となった嶋田華選手のインタビューを待つレジーナの選手たち。

 

対戦チームの相模原の選手たちは、AWAYスタンドのサポーターの元へ行き、応援の感謝を告げる。

 

その間に、元広島のFW⑰川島はるな選手が、広島サポへ挨拶にやって来た。

 

サポーターからは拍手が贈られ、健闘を称える。

 

そして華ちゃんが戻ってきて、HOME最終戦のセレモニーが始まる。

 

まずは監督の吉田恵さんが、集まったサポーターへの1年間の感謝を告げる。

 

第一声が誤りの言葉で、本当にこの言葉で悔しさが伝わってくる。ぐすん

 

シーズン前の就任会見では、トップ3(浦和神戸東京V)を倒して優勝を目指すと力強く宣言!

 

しかし2年連続のカップ戦優勝を成し遂げ、チームを指導してきためぐさん、決して恥ずべきシーズンではなかったって思うよ。

 

その後はキャプテンのDF⑥左山桃子選手が挨拶をする。

 

 

 

 

 

そして近賀ゆかり選手の引退セレモニーへと続く

 

 

 

 

 

一つ一つ思い出を振り返りながら、感謝の言葉を伝える近賀さん


 

 

 

そして大型ビジョンに、友人からのメッセージ動画が流れる。

 

ドイツW杯の優勝メンバーで、共にWEリーグを盛り上げて来た、アルビレックス新潟レディース川澄奈穂美選手

 

レスリングの金メダリスト、吉田沙保里さん。

 

タレントで、元なでしこJAPANの丸山桂里奈さん。

 

その後ご両親から、花束が贈られると

 

 

サプライズで、元なでしこJAPANのチームメイトだった、澤穂希さんや海堀あゆみさん、

 

そして佐々木則夫元監督が登場し、引退のお祝いをする。

 

もうこの瞬間、感動しまくりのMATT氏は、目から大量の汗が噴き出る。笑い泣き

 

そして記念撮影 📷

 

 

 

 

チームメイトとも記念撮影が行われ。

 

 

記念撮影が終わると、胴上げが行われる。

 

背番号の②にちなんで、2回の胴上げで宙に舞う近賀さん

 

その後、副キャプテンのごっちゃん(DF③呉屋絵理子)から、大型ビジョンでメッセージが流れるとアナウンスがあり、

 

WEリーグの各チームから、歌のメッセージが流れる。

 

 

 

最後は男子チームからも、お祝いの歌が流れると、サポーターに挨拶に回るというアナウンスがあったのだが・・

 

実はもう一つのサプライズで、前監督中村伸(現:トップチームコーチ)さんが、サプライズ登場する段取りを、忘れていたらしい・・ニヒヒ

 

ピッチの上では爆笑に包まれ、スタンドのサポーターも泣き笑いだ。泣き笑い

 

レジーナっぽくて凄い落ちだった・・

 

 

 

 

そして伸さんを加えて、改めてスタジアムをまわって挨拶する。

 

バックスタンドの前でも記念撮影 カメラ 

 

HOMEのゴール裏まで回って来たら

 

吉田監督からサポーターへ、メッセージが贈られ

 

近賀選手も感謝を告げる。

 


ゴール裏のサポーターからは、近賀選手にこんなメッセージが贈られた。

 

そしてここでも記念撮影 📷 パシャ

 

 

最後に共に、レジーナを支えてきた福さん(GK㉛福元美穂)ともツーショット

 

 

 

 

最後にメインスタンドのサポーターへも挨拶をすると、

 

花道が作られて、その真ん中を進んで退場していく近賀さん。

 

 

 

 

その模様はコチラの動画をご覧ください。

 

 

こうしてHOME最終戦と、近賀ゆかり引退セレモニーは終了

 

この後、大都会のサポーターは再び、オタクとなって次の現場に向かった。

 

 

さて、我らがレジーナだが、この後もAWYでの戦いが2試合残っていた。

 

ちふれASエルフィン埼玉との試合は敗れてしまったが、

 

リーグ最終戦のアルビレックスとの試合では、

 

久しぶりにゴールを決める近賀さん ⚽

 

 

 

現役最後の試合で、ゴールを決める近賀さんは、やっぱスゲェなって思ったよね。にやり

 

しかし勝ち切ることはできず、最後の試合で勝利をプレゼントできなかったメンバーは 赤ちゃん泣き するも、笑顔で包み込む近さん福さん

 

試合後には新潟の選手も、レジェンドの最後に華を添えた。

 

親友でありライバルの、川澄選手ともツーショット

 

新潟のサポーターからも、大きな拍手が贈られた 👏

 

 

 

そしてシーズンを終えると、いろんなメディアに引っ張りだことなる 🐙

 

ちゅピCOM SPORTS&LIFE

 

KICK OFF HIROSHIMA

 

貢藤十六のGOAL~

 

そして引退会見も行われ、共にチームを支えた福さんもお祝いに駆け付けた。

 

会見の模様はコチラから

 

そしてシーズンが終わると、チームを去る決断をする選手が・・ショボーン

 

最終戦の前に発表があり、福元さんは古巣へと戻っていくことになった。

 

ピッチサイドから、チームを鼓舞し続けた福元選手、4年間ありがとう。

 

あと1番驚いたのは、監督の退任だったよね。

 

恵さん、1年という短い間だったけど、レジーナを率いてくださり、ありがとうございました。

 

2025-2026シーズンは、どんなシーズンんとなるのか、今から楽しみですね。

 

 

⚽ 踊れ紫 ⚽