大変遅くなりましたーー!!MATTでございます。
今年も我が🌹の街のサッカーチーム、福山シティFC の新たなスタートと共に、サポーターの忙しい1年が始まりますね。
まずは昨年末に行われた、福山シティアウォーズのレポから
毎年開催されていたファン感謝デーの代わりに、リーデンローズで行われたこのイベント
会場へ行く前には、福山シティの練習場でもある、エヴォルヴィンフットボールフィールで、サポーターによるフットサルが行われ、ちょっとだけ見学に行く
我は足の調子が悪くて参加しなかったのだが・・
年は取りたくないのう 👴
さて話は戻るが、アウォーズが始まる前、会場では昨シーズンで引退表明をした、隅田航さんへの寄せ書きメッセージが集められた。
会場の中に入ると、横断幕も掲げられていた。
そして司会進行は、HOME戦でのスタジアムDJも務める吉田峻さん
最初に岡本代表の挨拶があり
福山シティのアカデミーとなる、各カテゴリーのチーム紹介が行われた。
そして7人制サッカーのソサイチ中国リーグに所属する、福山シティSC
最後は福山シティの選手が順番に登場
まずはチームの守護神GK①菊池大輝
今季限りでチームを去る、福山シティのムードメーカー③徳永椋太
福山出身の鉄人 DF⑥髙田健吾
同じく福山出身でキャプテンを務めた MF⑦藤井敦仁
エースナンバーを背負い、CSL(中国サッカーリーグ)の2年得点王となった、FW⑨高橋佳
シーズン半ばで引退して、コーチとしてチームを支える隅さん
今シーズンのチームキャプテンとなった⑪高橋大樹
今季限りで福山を離れ、新たなチームへ移籍するもう一人のムードメーカー、㉑宮﨑浩太朗
同じく引退表明した、ファジアーノ岡山でも活躍したベテラン ㊱三村真
最後は1年間チームを指揮した、ミステルこと森亮太監督が登場
1シーズンだけでしたが、ミステルさんの熱いソウルは、選手やサポーターにも沢山伝わった気がします。
そして2025年シーズンは、再び福山にこの漢が戻ってくる
🟡新監督就任⚪️
— 福山シティFC|公式 (@fukuyamacityFC) December 8, 2024
この度、2025シーズンより #小谷野拓夢 氏がトップチーム監督に就任することが決定いたしました。
また、小谷野氏には強化本部トップチームダイレクターを兼任していただきます。
監督コメントhttps://t.co/lXCmMk0NHn
強化方針のご報告https://t.co/ZGwWMaaRX6#福山シティFC pic.twitter.com/yzISr6xG7D
今の福山シティの土台を築いたといっても過言ではない、小谷野拓夢が3シーズンぶりに福山に戻ってきた
チーム紹介の後は、各カテゴリーへの表彰式が行われる
プレゼンテーターは隅田コーチと
岡本代表が務める
英数学館サッカー部は、U-18サッカーリーグの広島4部で優勝を果たし、2025年シーズンから3部リーグに昇格が決定した
━━━━━━━━━━━━━━━
— 福山シティFC|公式 (@fukuyamacityFC) December 1, 2024
英数学館高等学校 サッカー部
「3部リーグ昇格」決定✨
━━━━━━━━━━━━━━━
「高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2024 広島 4部リーグ優勝」及び「3部リーグ昇格」が決定いたしました!
🔗 https://t.co/0DYewvK8XF pic.twitter.com/JtWdfPRGyX
みんなおめでとう🎉これからも🌹の街を盛り上げていこう
そして各カテゴリーのベストイレブンが選ばれ、ファン投票での年間MOMには、キャプテンとしてチームを率いてきたあっちゃんが選ばれる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
— 福山シティFC|公式 (@fukuyamacityFC) December 16, 2024
年間MOM選手最終ランキング🏆
━━━━━━━━━━━━━━━━━
No,1 藤井敦仁 選手👑
No,2 隅田航 選手
No,3 高橋佳 選手
たくさんの投票ありがとうございました!
そして藤井キャプテン、おめでとうございます!
🔗https://t.co/d1Zxov8Dmc#福山シティFC pic.twitter.com/Os4irlIwxs
おめでとう藤井キャプテン!我も実はエントリーしました。
1シーズン獅子奮迅の活躍でしたね。
そしてその後には、隅さんの引退セレモニーが行われる。
共にチーム発足から支えあってきた、岡本代表から花束が贈られると
何はともあれ、おめでとう吉井くん
ちなみに我の次期⑩番予想は、地元福山出身のともや(MF㉖野浜友哉)くんか
広島県出身のけんてぃー(MF㉘若宮健人)のどちらかだと思ったけどね・・
会の締めくくりは、藤井キャプテンからサポーターへメッセージが贈られ、ともにチームを盛り上げて来た、徳ちゃん(DF③徳永椋太)もステージに呼ばれる。
徳永選手、5年間チームを盛り上げてくれてありがとう。
新たなチームへ移籍しても、また応援しようと思っていたのだが、年明けに引退を表明した。
⚪️徳永椋太選手 現役引退のお知らせ⚪️
— 福山シティFC|公式 (@fukuyamacityFC) January 17, 2025
この度、#徳永椋太 選手が2024シーズンをもって現役を引退することとなりましたのでお知らせいたします。
5年間クラブとともに闘ってくれてありがとう。
本当にお疲れ様でした💐
コメントはこちら
🔗https://t.co/lY6MKqtE4G#福山シティFC #とくありがとう pic.twitter.com/4aOF3PFL1Z
最後は選手のグッズが当たる、大抽選会が行われ
1年間チームを支えてくれた、スポンサーや企業、そしてサポーターへのメッセージ動画が流される。
公式YOUTUBEに、この時の映像が公開されているので、CHECKしてくださいね。
最後は会場に集まった全員での記念撮影が行われ
2025年福山シティアウォーズは終了
◤2024福山シティFCアウォーズ◢
— 福山シティFC|公式 (@fukuyamacityFC) December 16, 2024
昨日はご来場いただきありがとうございました!
2024シーズンを締めくくる素晴らしい時間を皆さまと過ごすことができました✨
これからも皆さまに愛されるクラブを目指してまいります!
引き続き、熱い応援とサポートをよろしくお願いいたします🤝#福山シティFC pic.twitter.com/aqpCrdiEqy
2025年シーズンは、CSL(中国サッカーリーグ)での4連覇はもちろん
今までタイトルを取ることができなかった、全社(全国社会人サッカー選手権)での優勝
そして天皇杯でのJクラブ撃破と、地域CL(全国地域サッカーチャンピオンズリーグ)に勝って、JFL入りを目指すため
共に1年間戦おうではないか ✊ 🦇 🌹