さんふれっちぇずまいらーぃふ おーれっじーなーまいらーーぶ
しょおりっをめーざーしーともにたったかおーーー!!✊
レジーナのチャント【LOVE】から始まります、今回のBLOGは、サンフレッチェ広島 の女子チーム、REGINAの試合応援レポとなっております。
今シーズン初となるレジーナの試合応援、昨シーズンは割と応援に行ったのだが、今季はなかなかスケジュールが合わず・・
やっと11/2に行われる大宮アルディージャVENTUS との試合に参戦する予定だったのだが、
運悪くこの日は悪天候のため中止となった。
代替え試合は12/18に行われたが、平日のナイトゲームで断念
しかもこの試合は4-0と大勝し、今季最高の試合となった。
応援に行きたかったぜ!
リーグ戦が行われている間にも、皇后杯やカップ戦が行われる中、なんとレジーナはクラシエカップに優勝 🏆
いつも心強いサポートをありがとうございます🙇♀️
— サンフレッチェ広島レジーナ【公式】 (@sanfrecceREGINA) December 30, 2024
昨日もスタジアムやパブリックビューイング、テレビ、YouTubeなどでたくさんの応援ありがとうございました!
全員で掴んだ2つ目の星⭐️⭐️#サンフレッチェ広島レジーナ #WEリーグクラシエカップ pic.twitter.com/K8o6rKVGkL
クラシエカップ決勝のハイライトはコチラ
さらに我らがレジーナは、2冠だけでは飽き足らず、真の女王を目指してリーグ後半戦に、こんな規格を立ち上げた。
/
— サンフレッチェ広島レジーナ【公式】 (@sanfrecceREGINA) December 1, 2024
「自由すぎる女王」
WEリーグ後半開幕戦
観客動員1万人プロジェクト始動
\
来年3月に予定しているWEリーグ後半のホーム開幕戦で1万人の方にご来場いただけるよう取り組みます。
ご協力お願いいたします🙇♀️
▼プロジェクトの様子は公式Tik Tokに随時アップしていきます。… pic.twitter.com/AF5b1TDBDy
色々なメディアやスポンサー企業、そして地域でのPR活動を選手たちが主体で行い、3/8の三菱重工浦和レッズレディース の試合で、観客動員1万人を目指す。
3/8🆚浦和
— サンフレッチェ広島レジーナ【公式】 (@sanfrecceREGINA) January 17, 2025
観客動員1万人プロジェクト
『自由すぎる女王の大祭典』
本プロジェクトは、選手自身が中心となり、「レジーナ史上初の大きなお祭り」を実現し、1万人のお客様に楽しんでいただくことをコンセプトとしています。… pic.twitter.com/ORCrcBL17a
そして新たな仲間も加わり、女王の大祭典に向けて準備が進んでいく。
3/8🆚浦和
— サンフレッチェ広島レジーナ【公式】 (@sanfrecceREGINA) January 20, 2025
観客動員1万人プロジェクト
『自由すぎる女王の大祭典』
詳細はこちらhttps://t.co/hl4x2tpY7V#サンフレッチェ広島レジーナ #自由すぎる女王1万人プロジェクト #WEリーグ pic.twitter.com/ZAnQARTCEr
当日の試合を盛り上げるため、たくさんのイベントやゲストも決まっていった。
サンフレッチェ広島ユース出身のLISEM
/
— サンフレッチェ広島レジーナ【公式】 (@sanfrecceREGINA) February 6, 2025
3/8(土)vs.浦和『#自由すぎる女王の大祭典』
人気サッカー系YouTuber LISEM来場決定🎉
\
スタジアムイベントに登場し、当日の大祭典を盛り上げていただきます🙌
レジーナ選手とのコラボYouTube企画も実施し、大祭典前にYouTubeにて投稿予定です✨
🔗 https://t.co/BsnlVrSdd0… pic.twitter.com/KHRzM8qfk3
試合当日前にも、レジーナとの楽しい企画が行われた。
【#自由すぎる女王1万人プロジェクト 】
— サンフレッチェ広島レジーナ【公式】 (@sanfrecceREGINA) February 23, 2025
人気サッカー系YouTuber #LISEM さんとのコラボ動画がアップされました!
▼ご視聴はこちらhttps://t.co/WgNgv2QJ52
📝3/8 浦和戦 試合情報https://t.co/TK3A98yRfL#サンフレッチェ広島レジーナ #自由すぎる女王の大祭典 pic.twitter.com/w1y4n9K4uO
レジーナOGのお二人は、スタグルの屋台を出店
◤2024-25 SOMPO WEリーグ 第13節 🆚浦和◢
— サンフレッチェ広島レジーナ【公式】 (@sanfrecceREGINA) March 7, 2025
レジーナ初期メンバー #谷口木乃実 さん、#増矢理花 さんから皆様へメッセージです💬
谷口さんお手製のたこ焼き🐙、増矢さんが作る極上のコーヒー☕️をぜひご堪能ください!
📍スタジアム場外2F円形広場付近
⌚️10:00〜 ※なくなり次第終了@tngc99… pic.twitter.com/c33TeiA74M
男子チームの公式応援グループ、サンフレッチェレディース SPLASHも参加が決まる。
更にさらに!元日本代表なでしこJAPANで、2011年ドイツW杯優勝メンバーだった、海堀あゆみ・鮫島彩・阪口夢穂の3名の来場が決定
大祭典に向けて、ぶちあつな企画がたくさん準備された。
3/8(日)試合の行われた日は、偶然にもサンフレッチェ広島レジーナが、設立されて4周年の記念日
いつものように、朝早くから広島入りして歩いてスタジアムへ向かっていく。
サンフレ開幕戦で、特典として貰ったマフラーが役にたった。
紙屋町シャレオの地下にある、この場所でも勝利祈願をし
開場時間30分前には、エディオンピースウイング広島へ到着したのだが
もう開門を待つサポーターの列がエグ過ぎたよね・・
列に並んで進んでいったが、東側ゲートに並ぶ列かと思いきや、この日は西側ゲートしか入場できず、その列が東側まで伸びていて、この時点で1万人以上来てるわ!って思った。
この日の特典のステッカーとはっぴをGETし、すぐさま着込んでコンコースを歩いて進む
何か見た事あるキャラクターを発見
選手が考えたコラボグルメも大人気であった。
#自由すぎる女王の大祭典 グルメ情報#サンフレッチェ広島レジーナ pic.twitter.com/oj99viVTi2
— サンフレッチェ広島レジーナ【公式】 (@sanfrecceREGINA) March 8, 2025
一旦外に出ると、ショップに立ち寄りグッズを漁る。
スプラッシュバトルという名に反応するスプラヲタ
スタジアムの外でも、たくさんのイベントが行われ、この日の試合を盛り上げる。
#島袋奈美恵 選手 #巻胡花 選手 #吉野真央 選手が広島のスポーツを体験中!#サンフレッチェ広島レジーナ https://t.co/foH9CjyEvr pic.twitter.com/JCJBQFAL5z
— サンフレッチェ広島レジーナ【公式】 (@sanfrecceREGINA) March 8, 2025
◤2024-25 SOMPO WEリーグ 第13節🆚浦和◢#呉屋絵理子 選手、#藤田七海 選手がスポーツ体験ブースとオフィシャルストアを訪問しました✨#サンフレッチェ広島レジーナ pic.twitter.com/4OFYyYXXHE
— サンフレッチェ広島レジーナ【公式】 (@sanfrecceREGINA) March 8, 2025
再びスタジアムへ入ると、服元選手と古賀選手がフォトスポットの前でファンサをしていたので、1枚撮らせてもらった。
サンフレポーズありがとうございました 👐
そして別の場所でも、選手がファンサを行っていたが、並んで居る時に締め切りとなってしまった。
他にもレジーナ有志の会のブースに、2代目勝利ダルマが置かれていた。
この日のシートに座ってゆったりしていると、スタジアムDJの掛本聡子さんと、マスコットのサンチェ&フレッチェが登場
そしてレジーナダンサーズとスプラメンバーが登場し、レジーナダンスのレクチャーを行う
その後に阪口さん、鮫島さん、海堀さんが近賀選手とともに登場
4人の楽しいトークショーが行われ 🎤
ピッチサイドをまわって、サインボールをファンへ投げこむ
そしてピッチには、GKの二人が登場
一気に盛りあがる、HOMEゴール裏のサポーター
対戦チームの浦和の選手も、ピッチに姿を現しアップを開始
遅れてフィールドプレイヤーも登場
この日の試合のスターティング&サブのメンバーはコチラ
新加入のDF㊳嶋田華は初スタメンで、GK㉜石田ひなはベンチに入る
両チームのアップが進んでいく
選手がアップを進める中、再びスプラメンバーが登場すると、レジーナクラップでチームを応援
黄色担当 白娜
ライム色担当 八島ゆきな
そしてアップも終わって、選手たちはロッカールームへ戻っていく
スタンドを見渡すと、かなりのサポーターが集まっていて、これは1.5万人ぐらいになってるなって実感
ピッチサイドには、サンチェとフレッチェがフラッグを振って、選手の登場を待つ
そして両チームの選手が入場
キャプテンのDF⑥左山桃子は、何と愛犬を連れての入場 🐶
本日の浦和戦は『#自由すぎる女王の大祭典』ということで、"自由"をコンセプトに #左山桃子 選手が愛犬のもかちゃんと入場しました🐶💜#サンフレッチェ広島レジーナ#自由すぎる女王1万人プロジェクト pic.twitter.com/44RhxSYPYB
— サンフレッチェ広島レジーナ【公式】 (@sanfrecceREGINA) March 8, 2025
選手たちがピッチに整列すると
キックインセレモニーが行われるのだが、なーんか見た事ある方が登場する
そう!それは元SPL∞ASHのオレンジ色担当 🍊 柳本愛の の姿が
そう実は前日に、仲良しの竹本愛梨とのコラボ配信があって、レジーナの試合に応援に行く?という問いかけに、セレモニーに家族で出演する!スプラメンバーには内緒ね~
パパさんママさんと一緒にキーーック ⚽
良い思い出になったねー
記念撮影を行い
キャプテン同士の挨拶を行うと
自陣で円陣を組んで勝利を誓う
浦和イレブンも円陣を組む
前半戦 KICK OFF
この日1トップを務めたFW⑪中嶋淑乃
自陣でのセットプレーのピンチ
しかしGK①木稲瑠那をはじめ
守備陣の奮闘もあって、浦和の強力な攻撃陣をシャットアウト
コーナーキックのチャンス
キッカーはMF⑧小川愛
しかしチャンスを生かしきれず
広島の攻撃の起点となった小川
左サイドを駆け上がり、チャンスメイクのDF⑮藤生菜摘
ボールをMF⑨上野真実に集める
しかし両チームとも無得点で前半終了
ハーフタイムにはLISEMが登場
サンチェとフレッチェ、そしてスプラメンバーも交えて楽しい企画を行う
後半に向けて選手がピッチに登場
前半は浦和の攻撃に、しっかり守ってカウンターで仕掛ける場面が多く
その構図は後半も同じだったが
集中した守りで、時折ピンチの場面もあったが
交代でフレッシュな選手を投入するも
結局両チームとも得点を奪えず試合終了
この日の試合のハイライトはコチラから
自由すぎる女王のインサイド動画もご一緒に
試合後に、ピッチ中央に集まるレジーナの選手たち
浦和の選手たちは、AWAYのサポーターの元に挨拶に向かう
その間にこの試合のPOM(最優秀選手)の表彰があり
選ばれたのは木稲選手
いやホンマに、素晴らしい好セーブ連発で、チームを何度も救ったよね。
るなちゃんの帰りを、選手たちと待つマスコット
この日の試合後の順位は4位をキープ
そして注目の観客動員数の発表
果たして目標の1万人を超える、観客を集める事ができたのか・・
サポーターも見守る中
結果はなんと 1万の倍となる、20,156人の観客がスタジアムに駆け付けた事が発表された。
この結果にはスタンドのサポーターからも、おおーーー!!という声が上がる。
感謝の言葉を告げるキャプテンの左山選手
今回のイベントの、企画リーダーを務めたMF⑩瀧澤千聖は、嬉しさを爆発
おめでとうちせちゃん
最後にピッチサイドをまわって、サポーターへ挨拶をする選手たち
HOMEゴール裏まで来ると、サポーターと記念撮影を行う
観客動員1万人越えを達成しただけでなく、チームもリーグも史上最多の入場者数を樹立した。
🟣 𝐍𝐄𝐖 𝐑𝐄𝐂𝐎𝐑𝐃𝐒 🟣
— サンフレッチェ広島レジーナ【公式】 (@sanfrecceREGINA) March 8, 2025
🎉レジーナ 史上最多入場者数更新
🎉WEリーグ戦 史上最多入場者数更新
🎉 観客動員1万人プロジェクト達成
本日の 2024-25 SOMPO WEリーグ第13節#三菱重工浦和レッズレディース 戦の入場者数は
20,156人でした🙌… pic.twitter.com/mf3eUCoxPg
さて、試合が終わって帰路に就くMATT氏
前回のサンフレ開幕戦で、拝むのを忘れていたチームのバンディエラ、青ちゃんのプレートを見た後で
特典で頂いたはっぴを着たまま、本通りを歩きながらレジーナのPRをしていく
相棒のたんくんに乗り込むと、この日も試合を盛り上げた、スプラメンバーに敬意を表して、ASH(アクターズスクール広島)の前でお疲れさまー 👋 とエールを贈る。
やなぎーもお疲れちゃんでしたっ
なんと‼️
— 柳本愛 (@55_ai_55_ai) March 8, 2025
サンフレッチェ広島レジーナVS三菱重工浦和レッズレディース戦で…
キックインセレモニーを家族でやらせていただきました‼️✨
真っ直ぐ蹴れなかったけど…
スプラのみんなにボールも置いて貰えたし、本当に素敵な経験をさせてもらいました!😭💜
幸せです‼️
#サンフレッチェ広島レジーナ pic.twitter.com/tkcCt09TBV
そして無事、大都会🌹の街に帰宅 🏠
レジーナはカップ戦で優勝するも、リーグ戦では良い結果を残せていないのが現状だ
しかし今季の目標とする3位以内を目指して、まだまだ応援で後押しをしていきます。