今回のBLOGは、5/5()に広島サンプラザで行われた、プロバスケットボール B1リーグの最終節 🏀 広島ドラゴンフライズ VS 琉球ゴールデンキングス の試合観戦レポとなっています。

 

ご存じ広島のバスケットチーム、ドラゴンフライズ(以下:ドラフラ)のバンディエラ、朝山正悟選手が引退を表明

 

毎年地元の福山で開催される試合は、必ず応援に行っていたが、今期は違うイベントでスケジュールが合わず...ぐすん

 

いつか広島のHOMEへ応援に行きたいと思っていたし、最後の朝山さんの勇士を絶対に見届けようと思っていました。

 

応援に行くならやっぱ、最終節よなーって思っていたら、この日に何と!朝山選手の引退セレモニーが行われることが決まった。

 

これは絶対に、チケット争奪戦になるなって思ってはいたが、今期はドラフラのブースターバスケットファンの名称)も増加し、毎試合超満員となる。

 

案の定気づいた頃には、5/5のチケットは売り切れてしまった。ガーン

 

しかし立見席が設けられる事が決まり、発売と同時にチケットを抑え、何とかこの日に応援に行けるようになった。

 

当日は相棒に自転車を積んで、広島市西区まで進んで行くと、とある場所に車を停めたら、自転車で会場の広島サンプラザを目指す 🚴

 

途中で、広島では超有名なソースの会社の前を通ると、美味しそうな匂いが漂う 照れ

 

近くには博物館もあり、前に一度ここを訪れた事がある。

 

そしてこの日の試合会場へ到着

 

 

 

入り口はまだ閉まったままだった。

 

入場の為の待機列ができてなかったので、どこから入るのかウロウロしていた時、ちょうどドラフラのグッズを身につけた方が、バイクでやって来たので、聞いてみようと話しかける。

 

M「すいませーん、待機列って・・あ!ナベさん!!」

 

そう、その方はなんと、試合のMCを務める渡部裕之さんだった。滝汗


M「あーースイマセン👏ナベさんに聞いてもわかんないっすよね~」

渡「そうですねー 笑 、もっと詳しい方に聞いてみてください」

M「はい!あ、今日の試合もMCをされるんですよね?楽しみにしてます」

渡「はい、ありがとうございます。」

 

そんな会話をしながら、少し時間をつぶすために、すぐ隣にあるアルパークへ進んで行ったが、こちらもまだ開いてなかった。

ショーケースには、ドラフラへの応援メッセージも飾られていた。

 

そこから新井口駅へ伸びる通路を進み、ドラフラ選手のパネルを📷パシャして進む。

 

こちらはチームのボス、カイル・ミリングHC

勝利試合後に叫ぶ【勝ちじゃけぇ】✊は、ドラフラブースターの中では有名

 

そしてチーム公式マスコットモヒカンアビィくん

 

朝山選手とG⓪寺嶋良選手のツーショットカッコ良き!

 

 

そして公式チアリーディングチームフライガールズ

 

そうそうこの日は、フライガールズのメンバー二人も、最後の試合となったようだ。

 

 

そして新井口駅の改札口には、朝山選手へのメッセージパネルがあったけど、書くスペースがなくて断念した。

 

 

余談だが、この日は応援しているSPL∞ASHのメンバー、オレンジ色担当柳本愛 が17歳の誕生日と言う事もあり、彼女のグッズを着用してきたが、チームカラーと一緒で違和感がなかった。ニヤリ

 

 

しばらく時間をつぶして、再びサンプラザに戻ると、警備員が待機列を作っていたので、すかさず並ぶ!


しかも一番先頭だっ ウシシ

 

そこから開場までは1時間以上あったので、スマホいじりながらふと、過去に撮ったファミマのドラフララッピング店の写真を見返す。


 

そう今年の1月から、コンビニ大手のファミリーマートとドラフラがコラボで、県内にあるファミマに、ドラフラ選手のラッピングがされたお店を巡っていった。

一応全部の店コンプした。

 

興味があればXで、エゴサしてください。👇

 

 

そして開場となってすかさず中へ入ると、場所を確保してグッズを購入しに行く。

 

その前に会場の通路には、朝山選手が活躍した軌跡のポスターがあり、それを見てまわる。

 

 

 

 

 

 

ひととおりポスターを📷 すると、1Fにあるグッズをまわって行く。

 

 

モチロン!朝山選手の限定グッズが多く並んでいる。

 

朝山選手の背番号②にちなんで、このお値段!

できれば2円で売り出せば・・←オイ!あんぐり

 

 

 

そしてコチラの抽選会、選手の限定サイングッズが当たると言うだったが、さすがに予算オーバー ショボーン

 

 

 

ただガチャをまわすと、朝山選手のネームプレートをGETビックリマーク 

今年の運をかなり使ったって思ったよね。グラサン

 

さらに会場の周りは、ネーム入りのバルーンが販売していたり

 

朝山選手にゆかりのある、広島の企業から贈られたスタンドフラワー


 

 

他にもこんな似顔絵のアート作品がありました。

 

もちろんスタグルの屋台も、会場にはたくさん出店していて、もうお昼も近かったのでお腹ペコペコのMATT氏 オエー 

 

そして一旦サンプラザを出て、隣りのアルパークで食料とドリンクを調達 🍙 🥤

 

レジの隣には広島では有名な、某会社のふりかけがあって、ついつい手に取った我

理由は察しておくれ キメてる

 

 

しばらくすると両選手がコートに現れ、ウォーミングアップを始める。

 

 

G㉚山崎稜

 

F⑧ケリー・ブラックシアー Jr

 

C⑮河田チリジ  F㉔ニック・メイヨ  G⑩上澤俊喜

 

G⑰武内理貴   G④ロバーツ・ケイン

 

F⑬ドウェイン・エバンス

 

コートの端には、ケガで離脱している寺嶋選手の姿も

 

そして朝山選手がコートの登場し、客席からは朝山選手へコールが起こる。

 

それに答える朝さん おねがい

 

マスコットのモヒカンアビィと、フライガールズもコートに現れ、ブースターへのファンサを行う。

 

 

そこに寺嶋選手とF⑦舟生誠也選手も加わり、記念撮影をする。

 

 

選手は皆、朝山選手の限定Tシャツを着てのウォーミングアップを行う。

 

モチロン!我もこの日の為に、、事前にTシャツを購入していたので、このタイミングで着替えて、キモチを一つにする。プンプン

 

ちなみに前日の試合では、この日に対戦した西地区の強豪である琉球に勝利

 

 

B1西地区3位ではあるものの、カンファレンス別でワイルドカード1位となり、CS
出場が決定した。

 

 

 

この日の試合も連勝の期待が高まるが、その模様は後半でレポしたいと思います。

 

GO!ドラゴンフライズ 🐲 GO!朝山正悟!🏀