はいっ!!MATTでございます ほっこり

 

それでは2/20()に行われた、エディオンピースウイング広島 での杮落しとなる、試合のレポのしていきます。

 

キックインセレモニーが終わって、両チームの選手が挨拶をかわす

 

そして試合前の記念撮影が行われ

 

 

選手たちがピッチに散らばる

 

円陣を組んで勝利にかける広島の選手たち

 

ガンバイレブンも円陣を組み、昨シーズンの借りを返すべく、気合十分だ プンプン

 

そして運命の杮落しの試合が始まる。

 

 

KICK OFF

今シーズンの公式球 サッカー デザインが可愛いよね キューン

 

前半開始時は、なんか固さが見られた広島の選手

 

以前とは違うスタジアムの芝と環境に、慣れるまで時間が必要なのか?

 

 

それでも前半の見どころは、かっしー(MF⑱柏好文)がドリブルでガンバのペナルティーエリアへ切り込み、からのシュートは惜しくもGKに弾かれる。えー

 

先発に名を連ねた、青ちゃん(MF⑥青山敏弘

 

そしてたくむくん(MF⑧川村拓夢)の中盤での連携も良かった。

 

そしてコーナーキックのチャンスになると

 

大型のスクリーンには、バーチャルでサンチェくんがタオルまわしをして、サポーターを煽る。


 

飲水タイムを挟んで修正を行う

 

守備では、鉄板の三人のDFが体を張ってゴールを守る

DF④荒木隼人

 

DF㉝塩谷司

 

キャプテン DF⑲佐々木翔

 

昨シーズンから右サイドに定着している DF⑮中野就斗

 

この日ゴールマウスに立ったのは、GK㉒川浪吾郎

 

前半はお互いチャンスを生かしきれず、0-0のスコアレスでハーフタイムに入る。

 

ピッチではスプリンクラーから、水が撒かれていたのだが、これって芝の中に埋められているの??すげえーーってなった 凝視

 

そしてマスコットのおふた熊が、サポーターにファンサ

 

なんか you me タウンのマスコット?

某有名お菓子、🐨の3月のキャラに似てる気が・・

 

そして後半戦に向けて、選手たちがピッチに登場

 

メンバーを見ると、何人か交代があったようだ。

 

後半に向けて円陣を組むガンバイレブン

 

サンフレイレブンも、新スタ初ゴール!初勝利を目指す。

 

後半からはゆーだいくん(GK㉑田中雄大)がゴールを守る

 

そして後半戦が開始される

 

すると交替で入ったたいちくん(DF③山﨑大地)のフィードを

 

頭ですらせるおおはしくん(FW77大橋祐紀

 

こぼれ球をしゅんきくん(MF㉔東俊希)が拾って素早くクロスを上げる

 

ゴール前で待つピエロス(FW⑳P・ソティリウ

 

 

ごぉーーーーーーるぅぅぅーーーー!!!

 

クロスを頭でドンピシャ合わせ、スタジアム初ゴールとなった。笑い泣き

 

チームメイトに祝福されるピエロス 🏹

 

そしてゴール裏のサポーターに向けて弓矢ポーズビックリマーク 

カッコ良すぎるぜ👍

 

しかしその後は攻めあぐねる場面も

 

コーナーキックのピンチに

 

ガンバ MF⑮岸本武流 選手に得点を決められ同点とされる。

 

 

まだまだ振出しに戻っただけ、指揮官はこの後、次々に選手交代を進める

ミヒャエル・スキッベ監督

 

サブの選手たちは全員出場 MF⑦野津田岳人

MF⑦野津田岳人

 

多くの選手たちは、ポジションを変えながら、得点を狙っていく

 

たいしくんのシュートはポストを叩き、惜しいシーンもあった。

今シーズンから⑭に番号を変更した MF⑭松本泰志

 

そのたいしくんと番号を変更した MF⑰エゼキエウ

 

決定的な場面は、ココだけだったような気がした・・

 

 

エースのマコは、2列目、3列目とポジションを変えながら、交代でベンチに戻る。

 

ゴールを期待された むつきくんも、ベンチに下がってしまう

 

久しぶりにちゃじ(MF㉕茶島雄介)の姿も見れた。

 

ガンバも交代で、フレッシュな選手がピッチに入って来る。

 

サンフレはこの交代で、マークの修正が崩れたか

 

セットプレーの場面で、交代して入った MF⑩倉田秋 選手に追加点を決められ、1-2と逆転されてしまった ガーン

 

サポーターの目の前で素晴らしいゴールを決め、チームメイトから祝福を受ける

 

試合はそのままタイムアップとなり

 

 

杮落しとなるスタジアムの記念試合は、敗戦に終わってしまった。ショック

 

そしてこの日、スタジアムに駆け付けた観客は26,000人越え! おねだり

チケットは完売だったからね。しかし凄い人数だわ

 

この日の試合のハイライトと、インサイドをミックスした動画はコチラから

 

おっと忘れるとこだった 💦

この日は、YOUTUBERで関東のサンフレサポ、土屋翔さんが応援に来られていました。

 

こちらの遠征VLOGもご一緒にどぞ 👋

 

もういっちょ!

広島で医大に通いながら、タレントをしているみさきさんのVLOGも、スタジアムの魅力がたくさん詰まっていますので是非!

※2/23()のJ1第一節 VS 浦和レッズ 戦の様子もちょこっとあります。

 

いつものようにピッチ上で、試合後のミーティングを行う広島

 

そしてガンバの選手たちは、応援に駆け付けたサポーターに挨拶

杮落しを盛り上げてくれた、ガンバの選手とサポーターに感謝だ チョキ

 

シーズンが始まると、すぐにまた再戦する ⚽ 次は負けないぜ ニヤ

 

インタビューを受ける、キャプテンの翔くん

 

それを見つめるマスコットのおふた熊 🐻

 

それから選手たちは、応援に駆け付けたサポーターへ挨拶にまわる

 

マスコットも一緒に、サポータに挨拶

一番癒される瞬間だ 照れ

 

そして我たちがいる、ゴール裏へも挨拶に来る選手たち

 

しっかり修正して、シーズン開幕戦は勝利の船出にしたい

 

マスコットファンの皆さんに、可愛い 🐻 ショットをお届け 飛び出すハート

 

現地で試合を観戦した、元サンフレッチェレディースの彼女の眼には、新スタジアムでの試合はどう映ったのかな?

 

モチロン!元紫色担当の彼女は、推しの活躍に元気をもらったよね。ウインク

 

試合が終わって混雑を避けるため、時間をずらしシートから見える、スタジアムの景色の余韻に浸る。

 

続々とサポーターは、すぐに帰路に就く人や、残念会と称して 🍻 しに街中へ行く人もいると思う。

 

サポーターズシートから見た大型ビジョンには、マスコットからのメッセージが

しかし試合中、こちら側からはタイムクロックがわからないので、ビジョンの一部に経過時間を表示して欲しいなって思った。

 

周りのサポーターの方も、今何分なんじゃろ?って声が聞こえてました。

 

しばらく時間をおいて、コンコースをぐるっと回ってみた。

見えているのは中央公園のプールに、グリーンアリーナリーガロイヤルホテル 🏩

 

グリーンアリーナは、広島のプロバスケットチーム、広島ドラゴンフライズが2年後、本拠地を移動してコチラをHOMEとして使用する予定となっている。

 

※ちょうど2週間前、とあるイベントで初めて中に入った我

同じ日に試合が被ると、凄い光景になりそうだよね 照れ

 

さらには野球とも被ると、広島駅とかもう人が凄そう・・


他にも広島には、沢山のスポーツチームがある

 

そして東側からは、広島城RCCテレビ局が望め、夏にはコチラのエリアに、新らしく広場が完成する事となる。

🏯から輝元公も見ているだろうか?

 

広場が完成すると、Eスタで にぎわいステージ みたいな、試合前のイベントも行われるようになるのかな?

サンフレッチェレディース2024 SPL∞ASH

 

北側のAWAYシートからも📷パシャしてまわる。

 

いつかこちら側からも、試合を見てみたいなって思った。

 

東側には、本川沿いに🌸の木がたくさん並んでいて、お花見シーズンはスタジアムとの素敵なコントラストが楽しめる。

 

コンコースをぐるっと回って、東側にあるレジェンド選手のパネルを発見!

 

この日は1ヶ所だけ空いてて、なんでだろう?って思っていたが、後日新スタジアム建設の為、広島在籍中に署名運動も積極的に行った、レジェンド紫のエース佐藤寿人さんのパネルが追加されたみたいだ。

 

そしてすぐ隣には、海外でも人気のある代表的なサッカーマンガキャプテン翼の巨大パネルがある。

 

このパネルは新スタジアム建設に当たって、広島の街からサッカーで世界平和をという願いを込めて、作者の高橋陽一先生が特別に書き下ろしたものだ。

 

主人公の翼くんのメッセージが、世界の色んな国に届くといいですね。

 

グッズショップへ寄ろうかと思ったけど、凄い混雑具合だったので、また次回にする事にした。

 

そしてスタジアムサインの前で、記念に📷パシャして、ピースタを後にする。

 

中央公園を通ってゲートパークを抜けると、サンフレのユニフォーム姿のサポーターが沢山いて、なんか不思議な感じであった。

 

過去にはこの場所に、広島カープの本拠地だった市民球場があって、試合の日は真っ赤なユニフォームを着たファンであふれていた。

 

車を停めた場所まで戻ると、そこからはモチロン!帰宅する前に恒例の場所へ立ち寄る。

今回不参加だったメンバーも、早く新スタに立ちたいよねー キメてる 

 

なんて思いながら、2時間ちょいのドライブで帰宅 🏡

皆さん応援お疲れさまでした

 

今シーズンのJ1は、チームが20チームに増え、これからタイトルに向けて長い戦いが始まる。

 

そしてシーズン開幕までは、色々なイベントも開催される。

実は2/16(金)のイベント、抽選で当選したので行ってきました。

また別のBLOGでレポしますね。にやり

 

新スタジアムができた事で、街の盛り上がりもだが、色々なメディアにも注目されている。

 

RCCでは、こーんなコラボグッズが販売された。

さっそく推し選手のグッズを注文してみた我 ウシシ

届くのが楽しみ~🎵

 

街中スタジアム元年、新スタ開幕と共に9年ぶりの王座奪還と、2年前にあと一歩のところでタイトルを手にする事ができなかったカップを、今年は取りに行こうではないか ✊

 

三本の矢は新スタジアムで更に折れない🏹🏹🏹