さーあーゆーらせーーー こーのーまぁーちをーーー 

おーれーたぁーちのぉーーー らっ!ひーろーしまぁーーー🎵

ひーびーかーせろぉーーー こーのーうーたをーーー

おーれーたっちはぁーーー らっ!ひーろーしまぁーーー🎶

 

今回もお決まりのサンフレチャントは、【La 広島】のリズムに乗せて、MATTのBLOGを始めます ウインク

 

10/21()J1第30節 サンフレッチェ広島 VS セレッソ大阪  

3週間ぶりのHOMEエディオンスタジアム広島で行われた試合 ⚽

 

この日の対戦相手は、昨年の同じ時期にルヴァンカップ決勝で対戦したC大阪

 

そしてこの時の試合で先制ゴールを挙げたのが、当時C大阪に在籍していた加藤陸次樹

 

佐々木キャップのバックパスに、いち早く反応してボールを奪うと、守護神大迫をかわしてゴールへ流し込む早わざに、敵選手ながら凄いな!って思ってた私 ニヤリ

 

だがしかし!今や我がチームの頼もしい一員となり、これほど心強い仲間はいないなビックリマークって思っちゃうよねっ ウシシ

 

そんなむつきくんの古巣との対決に、なんか因縁を感じつつ、今回も応援に向かう。

ご存じサンフレッチェレディース SPLASH

 

この日の前日は夜中までの勤務だったので、いつものように仕事終わりにそのまま広島へ向かう。

途中で道の駅に立ち寄り🛀で汗を流す

 

そしてこれまたいつものように、スタジアム近くの公園で⛺すると、朝早く無料駐車場へ移動して、恒例の散歩に出かける。

 

朝の澄んだ空気の中、気持ちよい朝日を浴びながら、スタジアム外周の遊歩道には、我と同じように散歩をしている方も数名いた。

 

熱烈なサポーターたちは、場所取りを行う為にスタジアムに集まっていて、数名のセレッソサポの姿もあった。

 

そしてむつきくんの幟の前で、記念写真を撮る方も見られた。

大阪を離れても、セレッソサポに愛されているんだねぇ にっこり

 

10月21日なので、この二人の幟を撮らない訳にはいかない・・

 

 MF⑩マルコス・ジュニオール    GK㉑田中雄大

 

そしてこの日ゲストで、自身が大ファンだという格闘家、梅野源治さんが来場されると言う事で、この方のYAVAYゴールに期待する 💪

GK㊳大迫敬介

 

 

そしてにぎわいステージが行われるお祭り広場へ到着

 

この日のプログラムはコチラ

 

この日の司会はおなじみ吉田一貴さん

 

ステージの周りはちょっと風が強く、テントの一部が飛びそうになってて、ちょっと気になった。

 

そしてスタグルの屋台には、梅野さんとのコラボグルメも並んでいた。

 

最初のステージは、ドリレボKUREのメンバーがチアダンスで盛り上げる。

ちびっ子たちの大人顔負けのパフォーマンスに驚き!

 

実はHappinessという、もう1チームのチアリーディングのパフォーマンスがあったのだが、何故かサンフレの選手紹介で7⃣の時のサンチェみたく、📸が言う事を聞かなくなった・・口笛

ご存じ!サンフレッチェ広島の公式マスコット サンチェ 🐻

 

そして次はSPL∞ASHの1回目のステージとなる。

 

この日はちょっと早めのハロウィンをテーマに、メンバーがコスプレするとの情報で、我もプチコスプレして応援する 🎃

 

告知通りみんな、個性あるコスプレで登場

【1部セトリ】

サンチェたいそう
99
ときめいてハットトリック

 

まずはメンバーごとに、コスプレのテーマを解説して行こう 

ステージ前のスプラちゃん達

 

まずはスプラのキャプテン、オレンジ色担当柳本愛🍊

ディズニーアニメ、アラジンのキャラクター、ジャスミンに変身

なんだかいま見ると寒そう.. あほーにゅーわー

 

続いてスプラの歌姫、緑色担当住田愛子🍀

こちらもディズニーの不思議の国のアリスに出てくるチェシャ猫

髪の毛でネコミミ作ってるの、可愛すぎて見とれてたとか恥ずかしくて言えへん💕

 

そして紫色担当松本流歌🍇

コチラは特攻服に身を包んだ、オラオラヤンキーって、これ自前とちゃうん?真顔

でもやっぱ何着ても似合ってるぅー、オシャレ番長でした。

そして黄色担当白娜🍋


コスプレテーマは神社の巫女さん

コチラもいま見ると寒そうだけど、なぁかなか似合ってるなぁー


末っ子のライム色担当 八島ゆきな 🍐

ダルメシアンのコスチュームにうさ耳🐰がわんだふぉー🐩
 

そしてステージの途中に、サンチェくんが久しぶりにハロウィンコスで登場 🐻

 

ステージに集まったちびっ子たちと、いつもの体操でコラボ

 

 

 

 

 

 

 

最後は一緒に記念撮影 📷パシャ

 

そしてステージを終えたスプラのメンバーは、スタグルリポートへと旅立つ 走る人

 

 

 

 

 

 

その間に我もステージを離れて、スタジアム周辺の散策やチケットとグッズを購入しに行く。

 

沢山のブースがある中、我とご縁のあるブースも発見

 

 

そしてニチバンさんのブースでは、ケアリーヴをまた頂きました。👏

これ仕事で切り傷つくる事が多めなので、とても役に立ってます。

 

はて?このキャラクターは・・?

 

ガチャは久しぶりの推し引きで、更にテンションも上がるこの日。

 

そしてメインゲート前には、イラストレーターりおたさんが描いた、フォトスポットが飾られているのを発見

 

 

後から知ったんだけど、りおたさんはこの日、スタジアムへ足を運こばれていたみたいだった。

 

いや実は我も、なんかサポーターの方達が集まって、一緒に📷撮ってるとこを見かけたのだが、まさかご本人だとは思ってなかった。滝汗 

 

 

今度からSNS細目にチェックしておきます。

 

先ほどスプラのステージにも登場していた、サンチェくんのファンサもGET

 

その後にぎわいステージに戻り、梅野源治さんの“YAVAY”トークショーに参戦 ✊

 

司会の吉田さんとトークを繰り広げ、なんかカッコよすぎて、僕もベビ梅になっちゃいました。ウシシ

 

 

 

その後またにぎわいステージを離れて、サンフレ選手のバス待ちに参戦する。

 

しばらくすると、スプラメンバーの番長と末っ子が登場

 

しばらくすると、選手を乗せたバスが到着

 

 

 

M・スキッベ監督

 

DF㉝塩谷司

 

DF⑲佐々木翔 キャプテン

 

MF⑦野津田岳人

 

DF④荒木隼人

 

GK㊳大迫敬介

 

GK㉑田中雄大



FW⑨ドウグラス・ヴィエイラ

 

MF⑭エゼキエウ

 

DF⑮中野柊就人

 

MF㉜越道草太

 

Eスタでの選手のバス待ちも、この日を合わせ残り2回

 

楽しかった思い出を噛みしめながら、スタジアムへ一旦入場する。

 

スタジアムへ入場して、シートにクッションをガムテープで貼ると

 

再入場口からスタジアムの外にでて、再びにぎわいステージへ戻っていく

 

しかしこの日は風が強かったせいか、試合開始前にスタジアムへ戻ると、クッションが飛ばされていた。 悲しい スタジアム関係者さんスイマセン 👏

 

にぎわいステージに戻ると、ちょうどステージには、ワンスターチアダンスクラブのパフォーマンスが始まっていた。

 

その後はにぎわいステージのトリとなる、SPL∞ASHの2回目のステージが始まる。

 

衣装はサンフレユニに戻ってのステージ 🎤 💃

【2部セトリ】
Fiesta! Fiesta!
サンチェたいそう
トリコ
決戦スピリット

 

 

 

 

 

 

 

ステージ途中のMCでは、スタグルのPRも行う 🍛 🍜 🍙

 

 

 

そしてグッズの紹介も行うスプラちゃん

 

グッズを身に着けるやなぎー クマ

 

そしてるー💜 二人とも似合ってるー

 

この日のにぎわいステージ、最後のスプラのステージも

 

とーーっても盛り上がりました。

 

次回のHOME戦で、今期のにぎわいステージは最期

残りも全力で応援だ ✊

 

そしてこの後の試合のレポは、PART2へ続く・・・

 

次回もお楽しみに~👋