ひろしまぁーしょーりつかもぉーぜーー ぶつけーろじょーねつをーー✊

おまえなーらやれるはずっさっ! きめちまーえーせーんしぃーー🏹🏹🏹

 

今回はサンフレッチェ広島のチャント、【情熱 広島】に乗せて始まりました。

ご機嫌いかがですか?←映画評論家みたい(?)MATTです 照れ

 

更新が遅くなりました 👏

今回のBLOGは、6/4()に行われたJ1第16節、HOMEエディオンスタジアムで行われた、 サンフレッチェ広島 VS 京都サンガ との紫対決

 

そして試合前のスタジアム周辺おまつり広場で行われた、にぎわいステージでのLIVEレポをお送りいたします。

サンフレッチェレディース2023 SPLASH

 

この日は、浴衣できん祭と題して、広島市内で行われている浴衣まつり、とうかさんにちなんで、ファンやサポーターへ浴衣姿でスタジアムへ足を運んでもらうという企画があった。

 

 

 浴衣で来場すると、ポストカードが貰えるという事で、持ってないけど我も浴衣で行こうと、親戚や友人に当たってみたが誰も持ってなくて、そういえば若い頃←今も若い(黙)に買った甚平があったのを思い出し、うん十年ぶりにタンスの奥から引っ張り出した。

なんか忍っぽいな・・真顔

 

いつものようにスタジアムへ着くと、さっそく散歩に出かけていく走る人

 

朝の天気は快晴🌞だったが、昼からは曇りの予報で、ちょっと☔も気にしていた。

 

ぐるっとスタジアムの周りを散歩して、にぎわいステージがあるお祭り広場へ戻ってきた。

毎度ながら見えにくいプログラムボード

 

そしてこの日のにぎわいステージ、W司会で出演者も浴衣姿で登場


 

ご存じナベさんこと渡部裕之さんと

 

サンフレッチェ女子チーム、レジーナのスタジアムDJを務める掛本智子さん

 

ステージ出演者はコチラ


いつもならステージが始まる前に、場所を確保するのだが、選手の浴衣カードが無くなることを懸念し、まずそちらを頂きに行った。

 

そして無事GETだぜ!

 

スタジアムメインゲートの前には、浴衣姿の選手のパネルが登場

 

たくさんのサポーターが、パネルの前で📸してましたね。

あれ?なんかお知り合いの方いたぞ・・ニヤリ

 

そしてダッシュでにぎわいステージへ戻ってくると、最初の出演者のステージが始まっていた。

ステージに登場しているのは、サンフレッチェ広島レジーナの選手、FW⑳島袋奈美恵選手と、⑰大内梨央選手だ。

 

普段はユニフォーム姿しか見てないから、浴衣姿のお二人はやば可愛すぎだぜ 目がハート

 

ダンスが得意な大内選手は、この後レジーナダンスを披露

 

前日に今シーズンのHOME最終戦を勝利で締めくくったレジーナ

 

現地参戦できなかったけど、動画で見た試合後のレジーナダンスは最高だった。

 

その模様はコチラから・・☞

 

そしてお二人のステージの後は、続いてレジーナのこの2選手が登場

 

FW㉖立花葉選手と

 

MF㉓柳瀬楓菜選手だ

こちらも浴衣姿が素敵ですなぁ~照れ

 

最後に全員で記念写真を撮る予定なんだが、最初のステージが終わってすぐ、スタグルに走る島袋選手と大内選手

 

屋台で並んでいるところを連れ戻されてて笑った ウシシ

 

会場に集まったサポーターとも一緒に 📸パシャ

 

続いてはシンガーソングライターの楓子さん

コチラもシックな浴衣で熱唱🎵

 

アニメ鬼滅の刃の大ヒット曲のカバーを力強く歌う楓子さん、いつ聞いても素敵な歌声だっ よだれ

 

そしてお待ちかねのSPLASHのステージだっ

 

【1部セトリ】
君が扇いでくれた(10期)
DESIRE(和子ソロ)
サンチェたいそう
ときめいてハットトリック

 

もうステージ前に、スタンバイしている浴衣姿を見た瞬間から素敵すぎる チュー

 

メンバーそれぞれ個性があって、色とりどりの浴衣姿にファンも大絶賛!

 

ヘアアレンジは、広島理容・美容専門学校の生徒さんによるものらしい。

 

最初の曲は10期メンバー5人で、乃木坂46さんのナンバーを歌う

 

そして次はわこち🍓がソロで、中森明菜さんの名曲を熱唱

この日の紫の浴衣だが、BLOGによるとママさんのお下がりだそうです。

もう生まれる前から、サンフレの魂が込められてたんだね。

 

途中でダンサーも加わって、落ちサビのところで「あーーどっこい!!」って合の手を入れるとこ、わいも叫びました ウシシ

 

そしてマスコットのサンチェとフレッチェがステージに登場する。

サンチェは甚平姿で、フレッチェちゃんは薄紫の浴衣、おふた熊とても似合ってるぜい👍

 

集まったちびっ子も、浴衣姿でとても可愛い

 

そのあと全員で記念撮影 📸

 

そうそう後から気づいたのだが、一人カンペキに踊ってる娘がいて、後から気づいたのだが、ASHの後輩グループに所属する、おたまこと小田珠希ちゃんでした。

 

それから熊語の通訳を介して、おふた熊が屋台で食べたいものの質問コーナーある。

サンチェの通訳は最年少のゆっきー🍐

 

フレッチェちゃんは、元気娘のやなぎー🍊

 

最後はサンフレッチェ広島の公式応援ソングで、スプラのステージは終了

 

最後に集合写真を 📷パシャ

 

1部のステージを終えたSPL∞ASHのメンバーは、スタジアムの屋台でグルメリポートのお仕事が待っている。

 

 

愛之助こと柳本愛も、スタグルの感想をツイートしている。

 

 

 

元最年少も、現最年少と並ぶとお姉さん感増すね~えー

 

その間に我もスタジアム周辺を散策する。

 

そしてグッズを購入してスタジアムへ入場し、再び外に出てサンフレ選手のバス待ち応援に参戦!

 

 

ここでも浴衣姿のスプラちゃん達が、選手が乗ったバスを待っていました。

 

 

おやぁ?サンチェくんが持ってるセンス、どこかで見覚えがありますねぇ えー


 

そして選手や監督、コーチを載せたバスが到着

 

この松尾コーチの表情、松尾コーチ可愛い選手権にエントリーしたいぜビックリマーク

 

 

そしてその間にぎわいステージでは、海上自衛隊呉音楽隊のステージがあったのですが、バス待ちから戻ってちょっとだけ見れた。

バス待ちの時、音楽だけはしっかりと聞こえてました。📯🎺🎸🥁

その後はハダテンでおなじみ、気象予報士の波田健一さんがステージに登場

ちなみにこの日着ていた浴衣は、志知選手を同じモデルで、司会のお二人にも色々といじられていた。チュー

 

これからのシーズン、線状降水帯や台風などで災害が多くなる季節、防災についての事を色々と話された。

波田さんも話されていたが、去年のにぎわいステージに出演した時も、同じ京都戦で勝利している。

 

これはもしかして・・※詳しくはMATTの過去のBLOGをチェックなり

 

 

そしてにぎわいステージ、最後を締めくくるのはSPL∞ASH



【2部セトリ】
きんさいや
君のスピードで
スターマイン(和子・愛)
光の射すほうへ
【チャント】
進め突き進め


ステージ前のファンサをするスプラちゃん達、楽しそうだ🎵

 

そして浴衣の天使たちが再びステージに降臨 👼

 

 

 

1曲目は広島の心を歌ったナンバー

来んさいやは、京都弁では”来なはれ”となるらしい ニコ

 

そしてMCではボードを使ってのスタグルの紹介 🍽

 

 

その後はわこあいがデュエットで、Da-iCEさんの大ヒットナンバーを力強く唄う 🎆

 

ステージ下のメンバーもノリノリ ルンルン 音符

 

 

 

最後はチームを鼓舞するナンバーとチャントで、サンフレを後押し ✊

 

みんなお疲れでした 👐

 

この日の試合は紫対決だけに、ぜったい負けるわけにはいかない


いざ!スタジアムの中へGO!

 

と行きたいところだが・・長くなったので今回はここまで

続きは後ほど~口笛