はいっ!MATTです ニコニコ

今回のBLOGは、1ヶ月遅めのバケーションで、アメリカ第三の街シカゴへ旅した記録です。

 

例によって、サッカー⚽やサンフレッチェ広島SPL∞ASHとは全く関係のない内容となっているので、興味のない方はスルーでお願いします。

 

アメリカ独立記念日 アメリカ いわゆる4th of July というお休みの日に、本来予定していたバケーション。

 

仕事も忙しく、なおかつその時期にコロナのワクチンを打った為、副作用に寝込んでいたMATT氏チーン ※詳しくは過去のBLOGを見てください。

 

帰国前に何としても行きたかったシカゴ、ちょうど前の週に日本から、仲の良い後輩がやって来て、ご一緒する事となった。

 

前の週は後輩と近場をいろいろ観光案内

 

地元INDIANA POLISINDIANSの試合を見に行った。⚾

 

前回入るのを躊躇した、カジノへも行ってきました。

 

まぁルール分からんし、言葉通じんので入っただけじゃけど・・

 

話を戻してっと、、当日は詰めつめのスケジュールの為、朝7時にみんなをお迎えに行く。

8月になったものの、アメリカ中西部では例年になく涼しい夏で、朝晩の気温は20℃を下回る。

 

シカゴまでは高速道路を通って約4時間、およその215マイル(344㎞)の道のり

 

途中で休憩しつつ、まずはインディアナ州の北部にある街を目指す🚙

 

道中高速からは、多数の風力発電の風車も見えた。

 

着いたのは、インディアナ州の北部にある、ミシガン湖沿いの町ミシガンシティ

 

そして湖沿いにある州立公園をドライブして周る

 

駐車場に車を停め、トレイルを歩いた先には美しいビーチが広がる

 

我の勝手なイメージでは、可愛い娘たちが派手な水着👙を着て、浜辺もすごく賑わっているのかと思いきや・・


おっきなアメリカンママが水着で泳いでおりました。真顔

 

前に住んでいた時には、近くまでは来たんだけど、こうしてまじまじと見ると、波も大きくてカモメも飛んでてまるで海のようだ 🌊

 

その後シカゴに向かう前に少し腹ごしらえ、今回の出張で初のMcDonald’sでの食事🍴

日本でも年に1度行くか行かないかぐらいの 🍔店、旅の思い出という事で・・

 

おなかを満たした後、そこからおよそ30分ほど車で西に走ると、インディアナ州のお隣イリノイ州に入る。🚙

 

下調べしておいた場所へ車を停め、そこから駅で一日乗車券を購入し、鉄道で移動を開始する。🚃

 

電車に乗り換えてはじめに向かったのは、メジャーリーグシカゴ・ホワイトソックスの本拠地、ギャランティードレイトフィールドだ ⚾

 

ちょうどこの日、お隣オハイオ州のチームと対戦するので、多くの野球ファンが詰めかけていた。

 

今回は時間の関係もあって、球場を外から見るだけだったが、前に住んでいた時は、現:千葉ロッテ井口監督や、現:ヤクルト高津監督が所属しており、マリナーズ戦でイチローや、ヤンキース戦の松井秀をここで観戦した。

 

 

 

その後はシカゴの市街地へ向かい、シカゴで最も高い建物のウィリスターワーの展望台のチケットを購入 🎫

 

コロナ対策により予約時間制となっていて、5時からの予約券を購入💰

 

その間に電車を駆使しながら、他の観光スポットを巡る

 

 

高層ビルが立ち並ぶシカゴ市街地

 

トランプ前大統領が所有するホテルの周辺は、

 

リバーウォークと呼ばれる地域で観光の名所だ

 

誰かよくわからないけど一応 📷 パシャ

 

色んな形のビルが立ち並ぶ

 

あれ?あのビルどこかで見覚えがあるぞ

 

おや?この建物も!! そこで思い出すあの映画

 

と言うのも実はMATT氏、この映画の大ファンなのである

 

映画「トランスフォーマーーダークサイドムーン

最後の戦いの舞台がシカゴでしたね。

 

高層ビルが立ち並ぶ道を抜け、次にやって来たのはミシガン湖沿いにあるネイービーピアだ 観覧車

 

遊覧船や遊園地、ヨットハーバーなどが立ち並ぶ

 

ショッピングモールもあって、中をまわってお土産を物色

 

一通りまわって、予約している展望台へ登る為、タワーがある方へと戻る。

 

展望台へ登る前に、地下のミュージアムを見学

 

ミュージアムの中には、シカゴの街のミニチュアが並ぶ

 

 

 

 

この🍕は鏡に映ってて丸く見えるという仕掛け

シカゴピザ発祥の地、有名なのがドミノピザだ⚀

 

おっとこれはオバマ前大統領夫妻だYes we can ☝

 

ステージがあったので歌ってみた←ウソ えー

気分は何故かフレディー・マーキュリー

 

そしていよいよ展望台 SkyDeck へ行くエレベーターに近づく

 

 

 

 

ミュージアムを見学した後、エレベーターでいっきに103階にあるスカイデッキへ移動し、展望台からシカゴの街を見下ろした。

 

 

 

 

ここへ登ったのは実に三回目で、前に来た時にはなかったガラス張りの展望スペースが出来ていたので、記念に某チームのポーズで カメラ パシャいて座いて座いて座

 

せっかくなので下側を撮影すると・・

 

目も眩むような高さ ※写真では伝わりにくいぼけー

 

そして調子に乗る我 ウインク

 

その後は再び電車で移動するのだが、近代的な建物が並ぶシカゴの街で、駅舎はかなり古くレトロな雰囲気をかもし出していて、電車が通る旅に揺れて、今にも壊れそうであった。

 

おなかも減って来たので、どこかで飯でもと思い、移動したのはダウンタウンの南側にあるチャイナタウン

 

通りを歩きながらプチ観光

 

どこか手ごろで美味しそうなお店がないか物色する

 

と、なんか気になるお店を発見

 

値段も手ごろで、みんなで飲茶を楽しむ お茶ラーメン メロンパン

 

ラーメンはスープは美味しかったが、麺が少しやわらかく、小籠包はちょいと生地が固め

それでも十分美味しかった。

 

食後にまた周辺を少し散策して、車を停めた駅まで戻る 🚋

遠くに見えるシカゴの高層ビルと、夕暮れのコントラストが最高に綺麗だった。

 

車に乗り変えると、そこからひたすら来た道を戻って行く リムジン後ろリムジン前

「途中で運転替わりますよ!」って言った後輩は、いち早くご臨終した ぼけー

 

途中で赤い牛さんドリンクを注入し、ふんわりウイング を得たので頑張って最後までドライビング

ホテルへ戻ったのは、日付が変わって夜中の2時ビックリマーク

 

朝からの移動で疲れもあったが、最後のアメリカでの旅を十二分に楽しみました。