心を整えるホリスティックセラピストMatthias(マティアス)です。
これの続きです未読の方はこちらからどうそ
バタフライ効果
蝶の小さな羽ばたきが遠く離れた ところに
竜巻をおこすこと
人間の身体にもバタフライ効果はおきています
今日は昨日の続きで頭蓋骨の歪みからくる
「思考のかたより」をお伝えしますね
「石頭」と聞いて思い描くのは
頑固で人の意見を聞かない人って感じじゃないですか
これね。聞かないんじゃなくて
もしかしたら聞けない状況になってしまっているかもしれません
23個のパーツズレてロックがかかると
頭がい骨の中では考え方の柔軟性がなくなってしまうのです
例えば、自分と違う考え方を受け入れられないので
男は男、女は女、それ以外は認められないとか
昔からこうやってきたと言って若い人の考えが受け入れられない
などです
もっと柔軟に考えたいのに
何故か受け入れられない!ってなっていませんか?
全てではないのですが、
発達障害や自閉症、うつ病の方の頭蓋骨が歪んでいて
頭がい骨を戻していくと上記の症状が軽減されたとの報告もあります
頭がい骨の歪みを戻しても症状が回復しないときは
脳に向けてヒーリングを行うことで
何がそうした症状を起こしてしまったのか?
その原因にエネルギーを送ることで
眠っていた あるいは滞っていたエネルギーが動き出します
石頭さんの頭蓋骨はなぜ歪んでしまうのか?
それにはいくつかの原因が考えられます。
①PCやスマホなどを使いすぎて
赤間が前に傾いた姿勢が長時間続く
↓これは、①の人のほとんどが②も行っています
②食いしばり、歯ぎしりをしている
③頬杖をつく
など、自分でも気づくことから治していけます
是非、日ごろの習慣をCheckしてみてくださいね
これに聞くストレッチは下記のブログで紹介されています
自分でやるのは面倒くさいよぉ~って方はこちらはどうぞ