西海岸から…季節と五感でつながる〜Time for Tea〜 -2ページ目

西海岸から…季節と五感でつながる〜Time for Tea〜

『考える』スイッチをOFF!『感じる』スイッチをON!
お茶の香り、色、味にフォーカス… 呼吸を整え、ご自身の心と身体に目を向けて…
さぁ、五感を満たして♡ Time for Tea お茶の時間にしましょうか^ ^

 

 西海岸から…

季節と五感でつながる
 おもてなしサロンTime for Teaへ

ご訪問ありがとうございます^ ^

 

はじめましての方はこちらから
 
2022年10月よりカリフォルニアから発信しています♡ 

 

 

 

旅行といえばやっぱり食も外せない

我が家・・w

 『念願の!イエローストーンナショナルパーク3泊4日旅へ』8月の終わりに日本に住んでいる長女も合流して家族4人でイエローストーンナショナルパークに3泊4日で行ってきました♡イエローストーンと言えば1872年に世界で初…リンクameblo.jp

 

 

 

 

といってもここはアメリカ・・

外すことも多々あり・・w

そんなに期待はせずに行ったのですが…

 

 

 

 

今までのナショナルパーク旅行の中では

一番食の評価が高い旅になりました♡

 

 

おすすめのレストランのご紹介です!

 

 

 

Madison Crossing

 

昔は学校だった場所だそうです^^

 

 

 

 

 

まずお店に入ったらこの

メニュー表とテーブルの質感に

家族みんな心奪われました♡

 インテリアやテーブルセッティングもお食事の際には重要だと考えます^^

 

さらに担当してくれた方の

つかず離れずのサービスが

完璧で心地よかった!

 

 

旅行中の食事はやはり

その地域ならではのものが

知りたいし食べたい私…

 

右上のお肉がバイソン

人生で初めてバイソンの

お肉を初めて食べましたが

柔らかくてさっぱりしているのに

ジューシー♡

 

 

感謝して大切に頂きました

 

 

 

 

 

女子3人の我が家は食後のデザートも

外せないポイントですが…

チーズケーキは濃厚なチーズ生地に

オレンジピールが

良いアクセントになっていて

(本当はチョコレートソースがかかる

と書いてありましたがなしにして大正解!)

アイスクリームはキャラメルのビターな

感じと塩味のバランスが◎

 

 

そして何より感動したのがお茶♡

 

 

 

リーフティーで出てきてさらに

モンタナの女性が立ち上げた

ティーブランド!

 

 

 

 

どれにするか悩みましたが

食後にぴったりな

プーアールティだったのと

店員さんがおすすめしてくれた

中の一つにあったことが決め手で

MOUNTAIN MINT CHOCOLATEに♪

 

 

 

初日の夜…これから素敵な旅が

始まる予感しかないディナータイムでした^^

 

 

Palate

 

 

 

ナショナルミュージアムオブ

ワイルドライフアートの中に

併設されている

レストランでランチのみの営業です

 

 

こちらはまず景色が素晴らしい!

さらには担当してくれた方の

サービスも素晴らしかったです^^

 

 

ドリンクはモクテルをオーダー

フレッシュライムにラベンダーと

ソーダ♡

 

なんとチップスはお店で作ったもの!

お食事もとっても丁寧に作られていて

主人と娘たちは

サンドイッチやハンバーガー

パンも地元のベーカリーのもの

私は彩豊かなサラダを頼みました

 

 甘さ控えめで仕上げて上質な蜂蜜をたっぷり…これは日常のお菓子作りにもいかせそうなアイデア!

そして食後のデザートのパンナコッタが

とっても美しく甘さ控えめ、甘みは

地元産のはちみつ♡

 

 

アイスクリームはワイルドハックルベリーと

バニラの二種盛りにしてくださりました♡

 

 

実は美術館も楽しみにしていたのですが

帰りの飛行機の時間が差し迫ってしまい

行けずじまいだったのですが

館内のインテリア、ギフトショップだけでも

素晴らしかったのです!

 

バイソンのクッキーカッター♡

ちなみに美術館の横にレストランが

あるのでレストランだけも行けました♡

 

Old faithful in dining room

 

 

 

リブアイステーキとトリュフポテトは最高でした♡

こちらは食事は普通でしたがw

世界最大級のログハウスのダイニングルーム

というだけあって雰囲気は最高で

家族でゆったりとした時間を過ごす

ことができました♡

 

 

実は私たちはこちらのホテルに

宿泊もしたのですが宿泊者以外も

予約ができるのでここから

程近い(徒歩で10分ほど)ロッジに

宿泊してお食事だけこちらで頂くのでも

十分かと思われます〜!

 

二階や三階からの眺めもとても素敵でした♡

・・というのもここだけの話

娘2人は翌日宿泊した

キャニオンロッジ&キャビンズの方が

好きだと・・・w

(宿泊費は倍くらい違うのに〜っw)

 

 

 

 

ちなみにイエローストーン近辺

(特にジャクソンホール)の

食の評価が高いのはなぜなんだろうと

調べてみたら・・

 

 

 

ジャクソンホールは

全米でも有数のリゾート地で

冬はスキー、夏は国立公園観光で

富裕層が訪れるからだそうです

 

 

 

さらにジャクソンホール

シンポジウム(国際金融会議)が

毎年8月には開催され世界中の

中央銀行総裁や財務省が訪れることでも

有名な場所だとか・・・

 

今まで見た空港の中で最高に素敵でした!

そんなわけでローカルなカフェや

ベーカリー(Persephone Bakery)

などの地域性を活かしたお店に力を

入れていてホスピタリティーも

抜群なのですね〜♡

 

 

 

旅の思い出を彩ってくれる一つの

要素でもある食・・・

今回は家族みんな大満足でした♪

 

 

皆様もイエローストーンに行ったら

是非足を運ばれてみてください♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月の終わりに日本に住んでいる

長女も合流して家族4人で

イエローストーンナショナルパークに

3泊4日で行ってきました♡

 

 

イエローストーンと言えば

1872年に世界で初めて国立公園に

指定された国立公園の元祖!

 

 

アイダホ州、モンタナ州、

ワイオミング州にまたがるこちらの公園は

8980平方キロメートルで

なんと栃木県よりも大きい公園なんです!

 

 

巨大な間欠泉や七色に輝く温泉

大きな渓谷にや滝、野生動物も

すぐそばで観察できるという

アメリカの大自然を一度に満喫できる公園!

 

 

アメリカに来てからすっかり

国立公園の魅力に魅了されている

我が家・・

 

 

この旅で気づけば9箇所目の14訪問目♡

 

 

 

アメリカ人のお友達に

おすすめのナショナルパークは?と

聞くと結構な確率でおすすめされたのが

イエローストーンで

いつか必ず行くと

決めていました!

 

 

 

 

で結論・・本当に行ってよかった!

家族みんな今まで行った中で一番

満足度が高い公園だったと〜♡

 

 

 

それもそのはず、イエローストーンに

行けば全てのものが楽しめる!

 

 

全てとは・・

 

地球のエネルギーを感じられる!

 

公園の地下には巨大な

イエローストーン火山があり

その熱で、間欠泉(ガイザー)

温泉、泥火山、蒸気口などが

いたるところにある!

 

 

有名なのはオールド・フェイスフル

という間欠泉で

決まった時間ごとに

熱水を噴き上げるその景観は圧巻!

 

なんと!世界最大級のログハウスにも宿泊しちゃいました♡

 

野生動物の楽園

 

バイソン(アメリカバイソン)、グリズリー(ハイイログマ)、オオカミ、エルク(大きなシカの仲間)などが自然の中で暮らしているのを間近に見られる!

 

 

「北米のサファリ」とも呼ばれるくらい、野生動物に出会いやすい場所なんです^^

 

 

実際に私達もなかなか会えないと

言われているグリズリーベアと

黒と白の狼などに幸運にも

遭遇することができました!

 

壮大な自然景観

 

山、湖、滝、渓谷など

多彩な景色がある!

 

イエローストーン湖や

「グランドキャニオン・

オブ・イエローストーン」という

巨大な渓谷は特に人気で必見!

 

 

まだ行ったことがない方には

絶対に行くべきアメリカの

国立公園で間違いないです^^

 

 

 

 

ちなみに我が家はLAから

ジャクソンホール空港を

利用したのですが…

 

 

この空港デザインが本当に

美しくて一見の価値ありです!

 

 

ジャクソンホールと初めて聞いた時に

何か聞き覚えがあるな〜と思ったら

毎年8月に金融国際会議が開かれる場所!

 

 

また冬場は全米でも有数の高級

スキーリゾート地だそう^^

 

 

 

 

そんなわけでレストランの

クオリティーも

かなり高かったので

次回記事ではそちらのご紹介も

させていただけたらと思います♡

 


 

続く♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月の連休にはアメリカの列車

アムトラックに乗ってサンディエゴに

2泊3日旅に行ってきました♡

 

 

アメリカといえばロードトリップが

有名ですが、列車旅・・

控えめに言っても最高でした♡

 

 

 

 

 

 

 私たちが住む場所からは9時間ほど

かかったのですが景色が綺麗すぎて

列車内は快適であっという間でした♡

 

 

行きはビジネスクラスを予約

したのですが3人以上だと

テーブルがある席を選ぶことができます

(予約制ではないようです)

 

 

さらにフリードリンク、

ペイストリーコーナーを

自由に使えて…

 

 

途中でスナックボックスと

ドリンク(アルコール含む)まで

いただいちゃいました♡

 (帰りもビジネスがよかったのですが

満席で通常席に・・3人以上ならテーブルもあり

ビジネス席が断然おすすめです)

 

 

 

宿泊はオールドタウン駅から

徒歩8分ほどにあるヒルトン♪

 

 

サンディエゴにはアムトラックが

停車する駅が2つ(オールドタウン駅と

サンタフェ駅)ありますのでご注意を!

 

 

移動はトラム(路面列車)が

頻繁に出ていて便利でした♡

 

なんとなんと!鬼滅の刃のトラムがサンディエゴに^^

 

観光ももちろん楽しみましたよ〜♡

 

オールドタウン散策

 

 

メキシコの国境に程近い

サンディエゴ

 

 

アメリカにいながらにして

メキシコの雰囲気を堪能できる場所です

 

お食事ももちろんメキシカンを♪

 

毎週土曜日開催のリトルイタリーのマーケット

 

 

 

ヨーロッパの雰囲気漂う雑貨や

イタリアの美味しい屋台がたくさん!

 

 

食事は美味しいし

雑貨はかわいいし…

 

 

 

 

半日以上はいられるマーケットでした^^

 

 

こちらはリトルイタリーで見つけた

素敵カフェ♡

 

 loftycoffee.com

 

 

 

    

私たちの理念

 

ロフティは、地域社会が集い、美味しい料理と飲み物を楽しみながら、この美しい場所を私たちの故郷と分かち合う場所です。

 

私たちは地元経営で、品質を重視し、環境に配慮した企業です。地元産のオーガニックで持続可能な食材を使用しています。

 

私たちは、本物の体験を提供します。厳選されたコーヒーから自然食品まで、お客様へのおもてなしに至るまで。

 

私たちは常に、これらの基本的な価値観を掲げ、モチベーションを高めていきます。

 

コンセプトにめちゃくちゃ

共感・・これからはこういった

お店が生き残っていくんだろうなぁと

 

 

そこにいるだけで心も体も綺麗に

なれる空間でした♡

 

 

ミッドウエイ博物館

 

空母ミッドウエイは、

アメリカ海軍で最も長く使われていた

航空母艦のうちのひとつ

 

 

ベトナム戦争や湾岸戦争をはじめ、

47年間も現役活動した後、

1992年に退役し、

2004年に博物館として公開されています

 

 

 

信じられないくらい大きな空母艦

船の中には街といっても良いくらいの

施設がたくさんありサンディエゴに

行ったら必見です

 

コロナド島

 

過去にはアメリカのベストビーチに

選ばれたこともあるコロナドビーチ

 

 

この美しい海岸沿いをサイクリング・・

最高すぎました♡

 

 

フェリーの往復も楽しかったです^^

 

 

サンディエゴ・・いつかまた

アメリカに住むことがあったら

住んでみたい都市です♡

 

 

ゆったり旅したいな〜という方に

ぴったりな列車旅のご紹介でした♡