ここ2週間ほどで色々なめぐりあわせがあって、今までほとんど興味のなかったものに興味が出た瞬間にご縁にも恵まれて入手するに至る、という経験をしています。ちょっとコロナ補償金がまとめて入ったのもあって気が大きくなっているのでしょうか。いけませんね。

 

とはいえ、現在ウキウキ、そして至極若干モヤモヤなので未来の私に向けてご紹介。

 

1.7月15日からプライベートスタジオ音譜音譜音譜

なんと、思い立ってから一週間ほどで最高の物件に出会い、更に友人の縁によって即日契約、主に動画関係で使うスタジオスペースを手に入れました!

多数の大型楽器の傍らで最近数を増しに増している撮影機器。交通が最高だからこその深刻な雑音。もっとクオリティ上げたいし効率上げたいし、そもそも切り替えを大事にしたい!と考え始めたところで舞い込んだ徒歩五分の場所にある広い部屋(26m²で、防音してある)。あまりに条件が良すぎて現実味がないのですが、決まるときは決まるものなのでしょうか。ただし見事に予算オーバーだったため3人でシェア予定。これからの活用が楽しみ。どんなインテリアにしようか。。

 

2. Nintendo Switchゲーム

マリオエディション(中古)買ったよ。キャップ

とある食事会の時に、Switch持ってる人がいてお試しでパズルをやったらそれはまあボコボコにされて、悔しかった、というのがトリガー。

とはいえ、前からプログラミング体験ができるとか、自分で作る音ゲーがあるなど興味があったのでいつかは、と思っていたのでした。

今のところ「パネルでポン」「ぷよぷよ2」「マリオピクロス」「マジカルドロップ」なんかをクリアしつつ、「ドンキーコング」でトラウマを呼び覚ましている感じ。パズル以外、RPGもレースものもアクションもダメなゲーム下手です。全然最新のものやってない・・・実は最新のソフトの値段にも驚いてしまっているゲーム初心者です札束。そして、時間の溶けかたが半端なくて既に危機感を持てるくらいは大人になりました。

 

3.SwatchPay時計

気に入っているんだけど、ちょっと困った結果になっている代物。

時計をする習慣がまったくない私。だからスマートウォッチはいらない。とはいえ、財布も出さずに会計が出来たら楽器運搬中に最高なのでは?と思って調べてみたら、スウォッチが「アナログ時計に支払い機能だけつけた時計」を出していた!ということで入手。

これぞ私の求めていたもの・・・(日本未上陸)と思っていたのですが、ひとつ大きな落とし穴が。

「秒針の音が気になる腕時計!!!!」

時計は一般的にこういうものなのかと思っていたら、やはりスウォッチはかなり音が大きいほうで、「演奏会を聴きに行って隣の人の時計の音が気になる」レベルとのこと。これは、職業的にはNG。デザインと機能とコンセプトが最高なだけにとても残念ぐすん。そして、シリコンベルトに跡が残っているため返品もできず、どうしたもんかと思っているところです。お洒落でかわいいです。残念えーん。代替品を探すべきかも保留。

 

4.RollerBlade手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣

インラインスケートやりたいなーと興味が出てきた時に見つけてしまったのが運の尽き。

中古販売サイトで自分のサイズのローラーブレードに肘・膝・手首のサポーターまでセットで20フランで落札してしまったのだから!(恐らくサポーターだけで60フラン超えるし、ローラーブレードは120フラン以上)

これは恐らく出品者がコンディションを詳しく書いていなったこと、類似品に見えなくもない写真しかなかったことなどがあって人気がなかったのか、最低価格で落札。ほぼ新品が届きました。

今日で二日目!滑れるのだけれど、上手く止まれないため、最寄りの公園に辿り着くまでの車とトラムが行き来する横断歩道が恐怖アセアセ

初日は1コケ、本日は1尻もち。1時間で汗ダラダラになって楽しい!最終的には公道を走って郊外のダンス教室までこれで行けるようになりたいけれど、いつになることやら?

 

 

と、そんな感じで、掛け持ちウィークを2週生き抜き、ワクチンも2回完了したということで、ちょっとした自分へのご褒美でした。

最近はクイズノックに激ハマりし、自分のインテリ好きに気づかされる毎日です。

最新の自分たちのドラクエカバー動画が、いつもより多くの人に刺さっているようでうれしい。

これからも真面目に生きていこうと思います。