日本スイス国交150周年事業の一環で、2011年から活動している我々のバリトン・トリオが日本ツアーを行います!
1/4 豊田市能楽堂
1/6 ヤマハホール
1/8 生涯学習センターラディアン(神奈川県二宮町)
1/11 バロックザール(京都)
でございます。

ヴィオラ奏者の方には、こんなにおいしい編成があったのか!!と思わせること間違いなし!(大活躍です)
小編成のアンサンブルを諦めがちなコントラバス奏者の方には、かなりの勇気を与えること間違いなし!(だって120曲以上あるし)
ギャラント以降のレパートリーに興味のあるガンバの方はもとより、チェロにバリトンパートを置き換えている例もよくあるので、そこそこの技巧でバスを弾くだけでないアンサンブルができます。

そんな感じで、幅広く弦楽器奏者、小編成の室内楽ファンにおすすめしたい。

すでにイープラス http://eplus.jp にて取扱中ですので、ひとつよろしくお願いします。(バリトン・トリオで検索するとすぐ見つかります)

写真はチェロの友人Eカチャイにお願いし、チラシ製作はまたまたワタクシでございます。
楽しそうでいいでしょ?娯楽のための室内楽、というところに徹底的にスポットをあててみました!