何事も継続!一度書くのをやめてしまうとブログも滞ってしまいますね。。。

金曜日、久々に友人宅パーティーにお呼ばれしてきました。今年初くりすますぱーてぃー。もちろん日本でいうところの忘年会ですw
実は、日本人が私だけっていうパーティーはほとんど経験ないです。今回は、夏の4台チェンバロ企画で共演したフランス人チェンバロ姉妹&姉彼チェリストの今年の共演者みたいなくくりだったみたいで、知った顔も多く一安心。こう見えてシャイなんですぅ。。

$ブログ上等!!-Matthew's PASSION!!--ipodfile.jpg

しかしフランス人の作るごはんは美味しいなああ。ハズレがないです。
もちろんゆーーっくり時間をかけて飲み食いし、ケーキまで堪能し、、、みんなでゲームしよう!となったのが午前0時wまたこのゲームが、全員が人数分11枚の紙を持って1枚目に英語で一文書き、その紙の束ごと隣の人に渡し、その文を見て次の人が絵を描き、次の人は絵を見て文を書き、、、と繰り返す伝言ゲームみたいなもの。
まあ絵心のあるスペイン人やら、やる気がないメキシコ人やら、何を書いてもめちゃ薄い絵になるフランス人やら、何の絵を見てもポエムになっちゃうドイツ人やら、英語苦手な韓国人やら様々だったので11種類のドラマが生まれてましたwたあmに勘をきかせた人のナイスプレーで軌道が戻ったり。爆笑ww
個人的には、「かわいい女の子と結婚したい」が一周まわったら「イエスは十字架上でハープを弾く裸の天使を見る」、「シャニーは美味しいケーキを作った」が「古いご飯にあたって腹痛だ」、「私は神を信じる」が、「アメリカ人がポップコーンをどか食いしながらクリスマスに思いを馳せる」になっていたあたりのがウケました。なんでそうなる。
めっちゃ面白かったから今度やりましょう。

まあそんなこんなで2時すぎに雨の中徒歩で帰宅したのでした。
ちなみに、この次の日はこともあろうに決まっていた演奏会がキャンセルになってしまったので(こんなの滅多にないことなのに日頃の行いのせいか今年3回目…)、急遽第二回クリスマス会ということで日本人女子3人でストラスブールに繰り出したのでした。
その様子はまた今度。