ミドリガメ~MatthewとAnthony~の日記 -23ページ目

今日も日光浴

今日も日光浴晴れです。


大好きなクマのぬいぐるみと一緒。
カメ-1338

Matthewカメが手前にいます。

それを後ろで見ているAnthonyカメ


待って~と言っているのでしょうか。



カメ-1339

クマの間でアタフタしているAnthony。





30分後には・・・。







カメ-1340

ふたりそろって、クマの腕に乗って日光浴晴れ





ちょっと引いてみると・・・
カメ-1341

これ↑。

お気に入りの写真です。音譜

ふたりで日光浴

Matthewカメを迎えに動物病院へ。


「食べてましたよ」と獣医さん。


一安心してお家に帰りました。



お薬はもらっているけど、日光浴とビタミンは必要かな。



というわけで日光浴~晴れ
カメ-1330

大好きなぬいぐるみの上でMatthewが日光浴。




カメ-1331

白い大きいクマと白い小さいクマ。






大きいクマの腕の上にMatthewがいます。
カメ-1332

小さいときから一緒だからリラックスしています。




次は反対ね~。


Anthonyカメが日光浴で、Matthewが水槽のなか。
カメ-1333




Anthonyが日光浴してるよ~。
カメ-1334






それを見ているMatthew。
カメ-1335






水槽から出てきたよ。
カメ-1336






Matthewの後をついていくAnthony。
カメ-1337





Anthonyの優しい気遣いだね。

Matthewがいないから

Matthewカメを病院に連れて行きました。

いつものように大暴れです。


家ではおとなしくて心配させているのに、道中も病院についてからもバタバタ。


先生に「やっぱりごはんを食べない」と伝えると、

「1泊しましょうか。」

と言われました。



1泊・・・。



今まで離れたことがなかったのに、24時間会えないなんて・・・。



もしものことがあったらどうするの~とも思えて、帰り道泣いてしまいました。






だから、今日はAnthonyカメだけ。
カメ-1325

水槽が広いね。




カメ-1326

どう?Anthony。




カメ-1327

ひとりで遊んでるね。






3時間後。




タオルに包まって寝てる・・・。
カメ-1328


寝顔を見ると安心する・・・。

カメ-1329



ありがと。顔を出してくれて。

Matthewが~・・・

Anthonyカメがスパイダーガメになったあの日からMatthewカメの容態が変化しました。


水槽のなかで、吐きたいそぶりをするのです。

吐くものは何も無く、ただウゲッウゲッと。

食欲もだんだんとなくなってくるし、水に浮かべると傾いてプカプカ浮いているだけだし。


Anthonyは、浮かばず下でふんばっていたから、明らかにおかしい。


いろいろ飼育書をよんだり、ネットで調べました。

風邪かなと思って、温水を足したり・・・。

(私が病院嫌いだし、自然治癒力を信じているので、まずは自分で治そうと思いました。)


ビタミンA欠乏症か呼吸器感染症かなぁ。

ビタミンを与えて、温度を管理して・・・。


それと、Matthewにはもともと甲羅に傷がありました。

そこから感染?・・・と本を読むとどんどん悪い方向へ考えてしまいます。



そして、どうしても心配になって近所の獣医さんにつれて行きました。



家では、じーっとしていたMatthewですが、動物病院まで歩いている数分の間も容器のなかでバタバタ。

そして、病院についてもバタバタ。


元気じゃないか~!!





口から飲ませるお薬をもらって、「ごはんを食べないようなら、また連れてきて」と言われました。

「ドッグフードが栄養のバランスが良いよ。」とも。


2,3日経って、やっぱりごはんを食べない・・・。


だから、また動物病院に行こう、そう思いました。







今日は、その前日の写真です。


パソコンのキーボードは温かいと思って、Matthewを乗せてみました。

カメ-1316


どう、Matthew?
カメ-1317


カメ-1318

気に入ったかい?




1時間後。


部屋中をうろうろしていたMatthew。




カメ-1319

カメ-1320
どうやら新聞がお気に召したみたい。








パソコンもいいよ~。
カメ-1321

ということで、またキーボードの上へ。






じゃぁ、こっちのパソコンはどう?
カメ-1322

ということで、別のキーボードへ。







さて、この↓写真。誰でしょう?
カメ-1323


カメ-1324

Anthonyだと思うけど・・・。

さすがにおしりだけじゃわからない・・・。




Matthew~、明日病院へ行くよ~。

寝顔・・・?

Matthewカメがタオルの上で寝ています。

カメ-1311


カメ-1312

う~ん、起きないなぁ。



カメ-1313

愛くるしい寝姿です。(≧▽≦)






2時間半後・・・。



Anthonyカメもお布団にたどり着きました。


カメ-1314

こっちは、まだまだ寝そうにない・・・。

カメ-1315




おやすみ、Anthony。

Matthewのアップ~

MatthewカメとAnthonyカメ
カメ-1308

仲良く水の中でおふとんに入っています。



食べ残しとかう○ちがあって、汚いけど・・・。

(´□`。)



右がMatthewで、左がAnthony。







12時間後・・・。



Matthewを手に置いてみました。
カメ-1309

Matthewの顔の模様はAnthonyと違います。


鼻から口にかけての模様で判別。

(^-^)/


カメ-1310


こうしてみると、まだまだ小さいなぁ~。

見分けが・・・

Matthewカメが顔を出しています。
カメ-1305







2時間後。





寝ています。ZZzz....
カメ-1306

これは、きっとMatthewだな。








Anthonyカメは、水槽の中にいました。
カメ-1307

ひとりずつ見ると見分けがつかなくなってきたよ。



顔を見れば模様でわかるけど、甲羅だけじゃ・・・。


成長の黒い線が濃いほうがAnthony。  だよね。

Matthew~

Matthewカメです。
カメ-1303






横から見ると
カメ-1304

こんな感じ。





そういえば、循環器付きの水槽使っていないなぁ~。

水槽のの中なのに

今日はお出かけしないけど、水槽のなかにタオルを入れてみました。


カメ-1298

この↑写真、Matthewカメのほうが一回り大きく見えるなぁ。






Anthonyカメ、大きくなってね。
カメ-1299



Matthewもね。
カメ-1300





4時間後・・・。





気持ち良さそうにしていました。
カメ-1301

Anthonyです。






まるでお布団の中にいるみたい。
カメ-1302





かわいい音譜

日光浴&仲良し

日光浴中の仲良しショットです。( ̄▽+ ̄*)
カメ-1297



上がMatthewカメで、下がAnthonyカメ



力関係がでています・・・。(ノ_-。)