ミドリガメ~MatthewとAnthony~の日記 -11ページ目

カメの求愛

今日の日本テレビ「世界一受けたい授業」にミドリガメの求愛行動がでてました。




ミドリガメの求愛はどういうものでしょう


という質問にタレントは答えられなかった・・・。





そうか、知らないのか。




AnthonyカメはMatthewカメにこの行動してたし、

今でも鏡に映る自分にやってるよ。

ついに・・・!?

小さい水槽のなかで

うろうろしたり、はさまったり。( p_q)



今度は、レンガの上で考えてます。

ミドリガメ~MatthewとAnthony~の日記-カメ-1815

どうしたら出られるのか。






おおっ!Σ(・ω・ノ)ノ!
ミドリガメ~MatthewとAnthony~の日記-カメ-1816

結局、最初に脱走を企てた場所に戻ってきました。







ミドリガメ~MatthewとAnthony~の日記-カメ-1817

懸垂してます。

Anthonyカメの腕はプルプル。ヽ((◎д◎ ))ゝ








・・・








ミドリガメ~MatthewとAnthony~の日記-カメ-1818

とうとうあきらめたみたいです。

(TωT)





この勝負、水槽の勝ち。( ´艸`)

カメチョコ

「ZOOLOGY」のチョコレート。



リアルゾウガメがいます。

(もしかして、去年館長さんにお土産にお渡したチョコレートがこれだったかも・・・。)






店頭にある商品を写真に撮るわけにはいかないので写真はありませんが、

ネットで検索すればでてきます。

(特定のサイトはなく、またバレンタイン限定だそうです。)





かわいそうで私は食べられません・・・。






だから買えません・・・。

考え中?それとも・・・

Anthonyカメが・・・。





ミドリガメ~MatthewとAnthony~の日記-カメ-1813

はさまってます。(_ _。)











ミドリガメ~MatthewとAnthony~の日記-カメ-1814

ここからどうしていいのかわからないみたい・・・。






考え中?



それとも




本当にすっぽりはさまっちゃった?








つづく・・・。(次回最終回。果たして脱走はできるのか?!)

次はこっち

街カメのネタはまだまだありますが、

今日は久しぶりにAnthonyカメ写真を・・・。




覚えていますでしょうか。

小さい移動用の水槽に入れられて不機嫌だったAnthony。

脱走したくてがんばってました。


あっちへ行ったり、こっちに来たり。

どこか逃げられるところはないかと、うろうろ。



で、次はどうしたかというと・・・。




水中ヒータとレンガを使う作戦!ヽ(゚◇゚ )ノ

ミドリガメ~MatthewとAnthony~の日記-カメ-1809

少しは考えたようだね。




ミドリガメ~MatthewとAnthony~の日記-カメ-1810

レンガに登りました。




ミドリガメ~MatthewとAnthony~の日記-カメ-1811

うまく立てないようです。





ミドリガメ~MatthewとAnthony~の日記-カメ-1812

今度は、水中ヒーターを使うのでしょうか。







つづく・・・。



まだ続くのかよ。Σ\( ̄ー ̄;)

しまった・・・

昨日の日本テレビ「世界まる見え!テレビ特捜部」にカメカメが出てたようです・・・orz。



今日になって、知りました・・・。(ノ_-。)

(録画した番組にカメが出ているこのCMを見ました・・・。)





巨大ゾウガメ 120年の孤独」

今から約90年前に絶滅してしまった『セーシェルゾウガメ』。
その最後の一匹であった"マリオン"と言う名のゾウガメの生涯を感動の再現ドラマとして描いた、韓国の作品をご紹介!


日テレのサイトより





見たかったなぁ~。

。゚(T^T)゚。

カメ街

年末、近所を散歩してたら

カメカメ発見!

ヽ(゚◇゚ )ノ



これ↓。
ミドリガメ~MatthewとAnthony~の日記-カメ公園

「亀久保」という地名があり、そこの公園にいました。

もう1個あったのですが、子どもたちが乗って遊んでいました。







他にも、

これ↓。
ミドリガメ~MatthewとAnthony~の日記-カメマンション

マンションの看板。

「タートルクレイン○○○○Ⅰ」



となりは、

「タートルクレイン○○○○Ⅱ」




ここは、「亀久保」地区とは違うけど、

なぜか「タートルカメ」。







街もテレビもカメ三昧。


Anthonyカメ、負けてられないよ。

やっぱり出た!

TBSのドラマ「本日も晴れ。異状なし」の番宣に出ていたウミガメカメのぬいぐるみ。


やっぱり販売するみたいです。




TBSishop

http://ishop.tbs.co.jp/tbs/special/hon-hare2009/goods.html


ストラップですが・・・。(ノ_-。)





メーキングの番組を見ていると

ドラマの現場である沖縄の那瑠美島の学校でウミガメを育てているようです。



ドラマにはどのようにウミガメが登場するでしょうか・・・。







昨晩は、NHKの「世界遺産100」にガラパゴス諸島のゾウガメカメ、ジョージが出ていました。



本当に最近はテレビをつけると

カメが出ています。



不思議・・・。

カメ出演 続くなぁ・・・

テレビ朝日の2時間ドラマ(土曜ワイド劇場)「救急救命士・牧田さおり 」の再放送が、

今放送されています。



そこに





なんと





カメカメ登場!o(^▽^)o

(最近はテレビをつけるとカメが出ている・・・。)





クサガメっぽいのですが、

水槽の中はまるでリクガメの飼育環境。




・・・。




浅野温子さんが自宅でカメを飼っているという設定みたいです。







ネットで調べると、

このカメの名前は「かめきち」だそうです。




そして、

「トップキャスター」(フジテレビ)にもカメ出てましたね。


こちらはミドリガメカメ


その名も「かめきち」。






かめちきはメジャーですね。

今日もテレビはカメ

TBSのドラマテレビ「本日も晴れ。異状なし」の番宣が今朝からずーっと流れています。


沖縄が舞台のこのドラマ。



今日はロケ地の沖縄から出演者一同が出演しています。


そんななか、出演者であろう子どもたちがウミガメカメのぬいぐるみを持っています。




なんだろう。(σ・∀・)σ



ウミガメがでてくるのかなぁ。



と思ってネット検索してみるけど、それらしいことは出てこない・・・。(ノ_-。)








・・・?






テレビに出ていたウミガメのぬいぐるみ、

写真を撮ったのでのちほどUPします。




これ↓がそのウミガメのぬいぐるみ。
ミドリガメ~MatthewとAnthony~の日記-テレビ-カメ1

3匹います。



まず、左側。
ミドリガメ~MatthewとAnthony~の日記-テレビ-カメ2

けっこう大きい。帽子をかぶってる。




次は真ん中。
ミドリガメ~MatthewとAnthony~の日記-テレビ-カメ3

小さい。

これも帽子つき。

顔だけ見るとスノーマンっぽい?


最後は右側。
ミドリガメ~MatthewとAnthony~の日記-テレビ-カメ4

おなかは白いな。




これ、TBSで売り出すのかな・・・。









ちょっと余談・・・

今朝の情報番組「朝ズバッ」に出ていた坂口憲二さん出演者一同、沖縄からの生中継でした。

そのあとすぐの番組「はなまる」のゲストに坂口憲二さんがいつものスタジオに出ていました。

そして今放送中の「ピンポン」にまた沖縄からの生中継。もちろん坂口憲二さんも一緒です。


最初、「はなまる」を見たとき、朝見た坂口さんとは別人かと思ってしまいました。

(興味のないタレントはなかなか覚えない・・・。)

だって、さっきまで沖縄にいたのにどうしてスタジオにいるの?もしかして朝見た人とは違う人?なんて。


そして今、やっぱり沖縄から生中継に答えている坂口さん。


「はなまる」は録画だったんだと認識しました。


そうだよね。いくらなんでも飛行機で移動なんてありえないし。


朝からボケボケしてしまいました。(_ _。)




朝はNHKの私ですが、今日はちょっと訳ありで朝からTBSを見ています。

へへへ・・・。( ´艸`)