6月14日以来、一カ月ぶりのラウンドだった。
レイクランドCCは、2010年12月末に、月曜のセルフオープンデーに有休ゴルフで行ったきり。昼ご飯は弁当、シャワーのみというプランで、15年前ということもありほとんど覚えていない。今回早朝スタートプランで安かったので予約した。
4時半起きで5時45分にマサ・Yさんが迎えに来てくれてGO。
歴史と伝統のあるコースらしく、クラブハウスまでの導入路や、館内の雰囲気、木製のロッカールームなど、非常に重厚感のあるつくり。
前回来た時はゴルフを始めて5年、そこまでじっくりとゴルフ場を観察する余裕もなかった。
先週金曜日から夏本番の暑さになってきた。今日も朝から蒸し暑い。
6:56のティオフだったが、少し早くスタートできた。
INコース
10 ミドル 413y 3-2 ボギー
11 ミドル 329y 4-1 ボギー
12 ロング 512y 4-2 ボギー
13 ミドル 375y 4-2 ダボ
14 ミドル 383y 4-1 ボギー
15 ショート 136y 2-1 パー
16 ロング 482y 7-1 トリ
17 ショート 182y 2-2 ボギー
18 ミドル 341y 2-2 パー
(ティショット)
10 △右
11 △左
12 〇
13 X左
14 ○
15 〇9I
16 X左
17 △5I手前
18 △左
MATT 46 珍しくティショットが乱れる
マサ・Yさん 48 昨日の接待ゴルフから2連荘だそう
なんか珍しくティショットが安定しない。
10番は右にすっぽ抜けたが、11番は左に、13、16番は左に引っかけテンプラみたいな変な球で、トラブルに。
こんなにティショットが乱れたのはいつ以来だろうか。
パターはここのところ不調なので、エースパターをやめて、セカンドパターに入れ替えようと思っていたがすっかり忘れてしまっていた。
1番でいきなり1.5mのパットを外してボギースタート。
そこから13番は2mを寸止めでダボ。
16番はティショット左、2打目の4UTもなぜか左に引っかけてしまい、トラブル続きのトリ。
18番、4UTで2オンし、ロングパットもOKに寄せてパーが獲れたのだけが、前半の唯一良かったホール。
10番のティイングエリア。打ち下ろしの左ドッグ。
10番、グリーンからフェアウェイを振り返る。1.5mのパットは外す。。。涙
昔、オンワード樫山がオーナーだったこともあるので、カートにはこんな意匠が。
今でもプロショップには23区のウェアを売っている。
15番ショートのティイングエリアで。
スタッフのホスピタリティもまずまずよく、コースの管理も行き届いている。
フェアウェイの芝付きも良い。
総じて隠れたいいコースだと思う。
県外者にあまり知られないでほしいと願う。
お昼はなんと1時間20分待ち。。。。
さすがにだれてしまったが、食事はなかなかよかった。
MATTは日光HIMITSU豚のカツ丼をチョイス。+600円弱だったが、肉厚の豚肉はジューシーで美味であった。
OUTコース
1 ロング 496y 4-3 ダボ
2 ミドル 340y 4-2 ダボ
3 ショート 139y 2-2 ボギー
4 ロング 474y 4-2 ボギー
5 ミドル 387y 4-2 ダボ
6 ミドル 396y 3-3 ダボ
7 ミドル 305y 3-2 ボギー
8 ショート 176y 2-2 ボギー
9 ミドル 383y 3-2 ボギー
(ティショット)
1 ○ややダフリ
2 ○
3 △9I手前
4 ○
5 〇
6 ○
7 ○
8 〇5UT
9 ○左
MATT 46-49 95 叩いた・・・パターがひどい。。。。
マサ・Yさん 48-53 101 惜しい、もう少し踏ん張れば。。。
後半はティショットはもとに戻ったものの、パットがなぜか一筋違う、入らない、、、というホールが連発。
1番は1.5mのパットが惜しくも入らず3パットダボ。
2番、1.5mのパットが一筋違い入らず。
3番、2mの下りパットはカップにけられる。
4番、2mのパットが一筋違い入らず。
5番、2mのパットが寸止め・・・
6番、1.5mのパットが一筋違いで入らずダボ。
8番、1mのパットをまさかのミス。
16番、6番でガードバンカーにつかまるも、今日は二回とも上手く脱出できて良かった。
ティショットが安定したものの、アイアンショットがイマイチでパーが獲れそうなホールがほとんどなく、パットのミスでダボだらけに。
7打もパットでミスしていたら、そりゃスコアもこうなってしまう。。。
午後はどんどん気温が上がってかなり辛かったが、早くスタートしたおかげで1時半には上がることができた。
ただ、前後半ずっと前にいた3人組(おっさんx2+夜のお姉さんぽい女子)が、えらく下手くそで、遅い遅い。。。。
特におっさん二人が異様に下手くそでスロープレイだったので、かなり待たされた。
夜のお姉さんは、最後の方は二人をほったらかして先に行ってしまうし。
多分、次のラウンドはないでしょうね・・・・笑
マサ・Yさん、昨日もゴルフでお疲れのところありがとうございました。
また次回、よろしくお願いします。
帰りに寄ったセブンで買ったスムージーが、冷たくて甘くて美味しかった・・・・・