これは大変重要なのに、アマチュアはラウンド中にほとんど意識がない。
先日のネットで見た記事では、プロがアドレス時に両足をバタバタと踏みなおしているのは、ボールとの距離を確かめているとのことだった。
そこで、この記事ではアマチュアはアドレスした時に、少しかかと体重にしてみるといい、とあった。そうすると、ボールとの距離が適切かどうかわかるらしい。
最近アイアンが酷いので、今日の練習で試してみたが、どうもボールから離れて立ちすぎていたようだ。適切な距離を保ってアドレスしてから打つと、当たりが戻ってきた。
またもアドレスの重要性に気づかされた。
打ち方よりも、打つ前の準備ができていない。
次回ラウンドで意識しようと思う。