サラリーマン人生終盤を迎える時期に電車通勤となり、車に乗るのは週末だけという生活が始まってもうすぐ一カ月が経つ。
月に二回は給油していたのに、GSへは3/25以来一度も行っていない。
なので土日は無性に車が運転したくなる。
人生でこんなに車の運転から遠ざかることはなかった。
地下鉄通勤だった韓国時代が、今の状態に一番近かったろうか。
先週雨の中、APEC’Sから車を引き取ってそのままにしていたので、花粉と黄砂で車が異常に汚くなっていた。
そこで朝の涼しいうちに洗車を済ませる。
APEC’S営業のSさんから、車が熱を持ってしまった時に洗車をするのは塗装に良くない、とご指導いただき、今後はなるべく朝の陽ざしが強くならないうちか、夕刻遅い時間に洗車しようと誓う。
ピカピカになったFD2でいつものVIPゴルフ練習場へ。
そこに至る運転も貴重なドライブ。
少し遠回りしてゆったり走るのが楽しいとは。。。
ほんとに週末ドライバーになってしまったようだ。
ちなみに先週のAPEC’Sさんで教えてもらったボンネットのクリア塗装剥がれ。
綺麗にするとかなりヤバいことになっているのがよくわかる。
コーティングするには一度塗装面を剥がすので、ボンネットの飛び石の傷もものすごく目立つ。またほかにもクリアが剥がれているところもあり、このまま放置するとそのうちルーフみたいになってしまうのは間違いない。
こうなったらどんどん沼にハマっていく覚悟だ。
ボディショップ・イシカワさんにお願いして5月中旬引き取りでボンネット塗装の予約を入れた。
2週間後にはAPEC’Sさんのご厚意で、再度ボンネットのみ無料でコーティングしていただくことになった。
6月頭には完璧な状態のFD2が誕生する。
そうなると、この状態を安全に維持したいという気持ちが強くなり、、、、
夏が来る前までにガレージを建てることに決めた。
結構お金がかかると思うが、せっかく綺麗になった車、ちゃんと保管したい。
来月に入ったら業者に見積もり依頼をするか。。。