FD2のコーティング処理をしたのが2019年12月。

あれから約5年、さすがに塗装も弱ってきた。

駐在中にちゃんとメンテできなかったのと、昨年1年間の会社駐車場での悪環境で、ルーフは剥げてしまい、塗装面もかなりダメージを受けた。

 

ルーフは先日再塗装して新車同様になった。

そして5年ぶりのコーティングを実施することに。

 

5年保証のハードポリッシュコース、10%オフのお年玉価格が当選したため約26万円。

決して安くはないが、Apec’sさんの技術力は確認済なので、思い切ってお願いすることにした。

 

本日、夕方車を持っていき代車を出してもらう。

出来上がりは来週日曜日の午後。

もう電車通勤になったので車はほとんど使わないが、とりあえず代車をお願いしたら来たのがこれだ。

 

三代目プリウス。

内外装ともに綺麗だ。

初めて乗るが、ステアリングが軽すぎるのとやはり経年劣化があるからか、走るとあちこちからミシミシ音が聞こえるものの、どっしりした乗り心地はさすがトヨタ車か。

先日ルーフ塗装の際に借りた、このプリウスと同世代の我が社のインサイトと比較しても、こちらの方がいい車に思えてしまう。

初代からしっかりと作りこんで進化してきたプリウス。トヨタの車づくりは手堅い。