練習していて気づいたことは、すぐに忘却の彼方に。。。。
なので、自分のために書き留めておくのがこのコーナー。
いつも通り1時間集中して、みっちりアプローチの練習を。
そんな中、スイングでの気づきを3点。
①両脇を締める
以外にできていない。できている時はショットが安定。ミスる時は大体両脇がガバガバに、、
②トップでためを作る
あくまで意識の問題。リズムよくゆったりクラブを振るための意識づけ
ただ、ラウンド中は体力無くなってきた後半はできないことが多い
③アドレスでクラブフェースをやや被り気味に、ハンドファーストを意識
これは万人向けではなくあくまで自分のスイングの特性を見て
どうもフェースを開き気味にしてアドレスし、ハンドファーストが緩い時があるよう
ラウンド中にできていない時に、変なショットになる
いずれにしても、やはりゴルフはアドレスとアドレス時の意識が肝心ということだよなあ。。。。