年が明けたのに何にも書いていないことに気づいた。
2021年以来の日本で過ごすお正月。
すべての長期連休の中でも、日本のお正月の雰囲気は格別だ。
街が本当に静かになるのがたまらない。
今年は本当に何もしない連休にするつもで、ゴルフも一日しか入れなかった。
28日は洗車だけ。
29日はゴルフ。
30日はヘアカットと、サチさん家にお昼をお呼ばれ。
31日は家のベランダ掃除と、かみさんのN-ONEを洗車。
1日はニューイヤー駅伝を観て寝正月。
2日は箱根駅伝往路とラグビー大学選手権を観て終わり。
ずっと飲んで、おせちを食べて、寝っ転がっていた。
素晴らしい。
「連休中はどこか行きましたか?」
「いえ、どこにも。何もしませんでした。何をやったか覚えてないくらい何もしませんでした」
これほどの贅沢はないだろう。
さすがにもうゴロゴロするのも疲れて来たほどだ。
でも明日も特に予定はない。
好きなだけ寝ていられる。
そんな正月休みもあと3日。
あんなに休みがあったのに、あと3日。
なんで休みというのは、あっという間に終わるのだろう。
あと3日、悔いのないように何もせず過ごしたい。。。。。