ニューセントラルGCは2020年10月以来だ。
ここは狭くて短くて混む、というイメージがあり、あまり足を運んでいなかった。
今日はヨッちゃん、セイイッチャンのオハイオ駐在メンバーでの久しぶりのラウンド。
セイイッチャンは今年から子会社に出向していて、住まいも都心よりに引っ越したので片道2時間かけて来てくれた。
朝8時過ぎにヨッちゃんを迎えに行き、20分ちょいのドライブでコースに到着。
年末は皆ヒマなんだね、、、、駐車場もロビーも大盛況。
案の定スタートは遅れて9:14→9時半過ぎに。
昨日から冷え込みが厳しくなったので、寒い一日だったが午前中は日が差して暖かくまずまず。午後は風が強くなり寒かった。
青い空のもと、午前中は気持ちよいゴルフ日和。
中コース
1 ロング 420y 4-1 パー
2 ミドル 361y 6-1 トリ OB
3 ミドル 354y 4-3 トリ
4 ショート 167y 2-2 ボギー
5 ミドル 315y 3-2 ボギー
6 ミドル 393y 6-2 +4 2ndOB
7 ミドル 312y 2-1 バーディ
8 ショート 163y 2-1 パー
9 ロング 498y 5-2 ダボ
【ティショット】
1 〇
2 X右OB
3 X右斜面下
4 〇6I手前
5 〇
6 〇右
7 〇
8 ○6I手前
9 〇
MATT 49 +4の後のバーディ、パーのリカバリーがナイスだった
ヨッちゃん 46 イマイチの調子
セイイッチャン 55 今年3度目とのこと
ここのところのドタバタゴルフをひきずって、今日のフロント9も大いに暴れてしまう。
2番のティショットはやや右めに出たが悪くなかった。
にもかかわらず、行ってみたらボールがない。打ち下ろしだったので意外に飛んでいたのか。トリにしてしまう。
続く3番はティショットをミスって右に、最後のひと転がりで斜面下に。
8Iで急な斜面から脱出を図るもチョロってミス。7Iで脱出、4打目のアプローチは何とか乗せるも、3パットを喫してトリ。
6番はもっと酷い。
ティショットは右めまずまずも、左足上がりのラフという不運。
6Iのショットはミス(フェースが開いてしまった)で右に出て、強風にあおられOBに。
前進して5打目を打つも乗らず、6オン2パットの+4。
あそこは7Iくらいでよかったのだろうなあ。。。。
しかし7番では2打目の打ち上げ120yを8Iでコントロールショット、これがピン右3mにつけバーディ。8番も寄せが上手く行きパーを拾う。9番でミスが続きダボを打つも何とか前半は50打つのは回避できた。
後半に入ると雲が出て、予想通り風がビュービュー吹いて、過酷な環境に。
南コース
1 ロング 468y 4-1 パー
2 ミドル 376y 3-1 パー
3 ショート 119y 1-2 パー
4 ミドル 295y 3-2 ボギー
5 ミドル 308y 4-1 ボギー
6 ミドル 244y 2-2 パー
7 ショート 138y 2-2 ボギー
8 ミドル 377y 4-2 ダボ
9 ロング 496y 4-1 パー
【ティショット】
1 〇
2 〇
3 〇PW
4 〇
5 X右
6 〇
7 〇7Iオーバー
8 △右
9 〇
MATT 49-41 90 久々に後半落ち着いたゴルフができた
ヨッちゃん 46-49 95 一日、調子が上がらず
セイイッチャン 55-54 109 また行きましょうね
後半はショットが安定してきたのか、まずまずスコアがまとまった。
またプレイしていて気持ちよくスイングできていた気がする。
(強風、低温など環境はイマイチだったが)
3番はピンまで3mの下りバーディパットを狙うも、チキンで打ち切れず、、、
4番は4連続パーを目論むも3mのパットが惜しくも入らず。
9番は3打目の5I(アゲインストで148yを5Iで。。。)が左に曲がるも、ピン横20yのラフに残り、これを上手く寄せることができて、今年最後のホールをパーで上がれた。
ラストラウンドは今年の平均スコアで上がれたので、まあよしとしようか。
ヨッちゃん、セイイッチャン、来年もまたラウンドしましょう。
良いお年を~