宮崎県を訪れるのは2016年、福知山時代以来。

あの時はウリマンナムNGさんとのプライベートゴルフ。

今回は中堅・若手を連れての出張。

 

一泊二日で初日は少し会議をやって宮崎市内へ。

夜は名物の炭火焼鳥肉やチキン南蛮などを楽しむ。

久しぶりに焼酎を飲んだが、やはり九州はイモ焼酎。

宮崎の人は、なにはともあれ焼酎なのだという。

 

物価も安く、温暖な気候の宮崎は栃木県民からするとなんともうらやましい。

海もあるし、お魚も美味しい。

しかし、夏はそれはそれは暑いんだとか。。。。

 

二次会は繁華街に向かい取引先さん行きつけのスナックへ。

スナックも本当に久しぶりだ。

宮崎市は人口あたりのスナックの数が全国一だという。

これもうらやましい限り。

倖田來未ファンのママが一人で切り盛りしているアットホームなお店で、ゆっくりくつろげた。

何時間いても3000円、と取引先の部長の方が言っていたが、、、笑

 

帰りの空港で何やらデカい男たちがうろうろしているのを発見。

よく見ると、リーグワン・パナソニックワイルドナイツの選手たちだった。

月並みな表現になるが、とにかくみんなガタイがよくでかい。

 

日本代表FLのベン・ガンター(195cm/120kg)がいたが、MATTたちが並んで見ていたらにこっと笑って去っていった。

優しい人だ。。。。笑

そのほかにも土産物屋では福井翔大がいたり、インスペクションではヴァルアサエリ・愛がいたり、搭乗ゲートではジャック・コーネルセンがいたり。。。

自分がFWだったので、ついFWの選手ばかリ見てしまった。

 

空港のお土産屋で買いあさったお土産の一部。

 

霧島も当地でしか手に入らないものがある。

すず霧島は宮崎でしか買えないとで、前日お店で飲んでおいしかったから一本購入。

そしてその肴には名物のおび天。楽しみ。。。