シリーズ1が再放送していたのに見逃してしまった。。。。無念。

 

NHKのコメディ「LIFE!」のスタッフが制作したので間違いない。

そしてコメディエンヌとしての能力が高い小芝風花主演。

共演も、コメディもシリアスも上手い北村有起哉、意外にコメディもよかった笠松将、そして「トクサツガガガ」以来、小芝と共演する倉科カナの4人による警察を舞台にしたシチュエーションコメディ。

15分x4夜なのでサクッと見れてよい。

 

倉科カナは数年前、少し痩せて彼女のコケティッシュな魅力が薄れてしまった、、、と嘆いたのだけど、今回の彼女は昔のように少しふっくらとして健康的な色気を感じた。

 

倉科カナ。かつての可愛さは、カッコよさと色気に変化。演技ももちろん抜群。

 

小芝風花は本当に上手い女優さんだ。

特に彼女の泣きの演技は素晴らしい。

しかし笑いもしっかり演じることができるのは、若い女優さんの中でも稀有と言える。

永野芽郁、武田玲奈、佐久間由衣らも上手いが、小芝風花は一味違う。

笑いxキュートさ、という点でピカ一だ。

小芝風花。キュートさがないと、笑いも物足りない。彼女はその点は◎。

 

1話のルイボスティーをめぐる一件から、小芝の人格を値踏みするような笠松将と北村有起哉のいじり方が実に面白い。

また4話では断捨離のできない小芝を、笠松が貯めこんだものを無理やり捨てさせようとするシーンがあるが、段ボール箱を二つ並べて「いる、いらない」を選択させるシーンは、かつてフジTVで放映されたコメディの名作「笑う犬の生活」の小須田部長を思い出してしまう。

まさかオマージュではないと思うが。。。

 

4人の実力者によるコメディは見ごたえあり。

シリーズ1も観てみたくなった。