2017年のドラマ「恋がヘタでも生きてます」の、土村芳はほんと可愛かった。

あのドラマで、土村芳のファンになったのだ。

 

おっと、この間からアメブロのブログジャンルをゴルフから映画(ドラマ)レビューに変更したので、ついついゴルフと関係ないプロローグにしてしまった。。。。

 

本日の月イチ定例有休ゴルフは、もともと小山の総長・YAMAちゃんと行くはずだったが、先日YAMAちゃんが席にやってきて一言。

「肋骨、やっちまいました。。。。。」

なんだ、48にもなってまだ地元のヤンキーと喧嘩でもやってるのかと思いきや、昔剣道で痛めた肋骨を、ソファーを運ぼうとして痛めたそう。

痛み止めも飲んでいて、しばらくは運動できないとのこと。

 

えらい前書きが長くなっちまったが、急遽、ヨッチャんが付き合ってくれたので2サムでGOしてきた。

 

6時にヨッチャんお出迎え、30分強で到着。

ここ鹿沼CCは4年ぶりだ。

しかも黄金コースは13年ぶり!!久しぶりにこの難コースに挑んでみたかった。

 

7:15スタートだったのでお客もまばら。スタートも一番で前に人がいないのでスイスイ回れた。朝は曇っていて涼しくはないが暑くもなく。

 

どんよりとした空。空気も重い。

 

黄金コース

 

1 ロング 482y 4-1 パー

2 ショート 137y 2-2 ボギー

3 ミドル 395y 2-1 バーディ

4 ショート 143y 2-1 パー

5 ミドル 381y 3-1 パー

6 ミドル 397y 3-2 ボギー

7 ミドル 353y 2-2 パー

8 ミドル 387y 4-1 ボギー

9 ロング 475y 5-1 ボギー OB

 

【ティショット】

1 ○左

2 △8I左

3 〇

4 〇9I手前

5 〇

6 ○

7 〇

8 〇

9 X右OB

 

MATT 39 ショット、アプローチ、パットすべて好調

ヨッチャん 43 まずまずでしょうか

 

ティショットは安定、アイアンもまずまず。アプローチはきれていた。

グリーンは芝付きが良く、転がりもいいがそれほど速くない。

タッチは一日通して合っていた。

 

という状態だったのでスコアはこうなる。

ミスらしいミスは8番のセカンドを7Iでシャンクしたくらいか。

3打目、つま先あがりのラフから56が乗らず、また寄せもイマイチだったが、5mのフックラインを沈めてボギーセーブ。

 

9番はティショットがなぜか右にカットに入ってしまい一発OB。

前4から4UTでナイスショット、寄せて1パットのボギーセーブ。

 

3番ミドルは175yを5UTでのショットがナイスでピンハイに。

2mをねじ込んで、久しぶりのバーディGET。

 

マスター室に着いたのが8:50ころ。

するとスタッフさんが「お昼は10:40です」と言う。すかさずヨッチャんが「スルーできませんか」と攻める。戻ってきたスタッフさん「9:30になります」とのこと。。。。

じゃあ、お昼食べますと諦める。一応、スタートを少し早めて10:07に前倒ししてくれた。

 

しかし、ランチが9時とは、、、、、

宇賀神さん(from 風の大地)、さすがに宇賀神さんの旨い料理も、朝ごはんみたいな時間には食えませんぜ。。。

 

とか言いながら、メニューを見ると美味しそうなので、つい、、、

スタミナホルモン定食をいただく。。。。。

宇賀神さん、さすがでしたよ。。。ご馳走様でした。

 

 

食べ過ぎた。。。。そして10時の後半スタート時は曇っていて涼しかったが、11時過ぎたら陽も出てきて猛烈な湿度と暑さに。。。。

やっぱりスループレイしたかったな。。。

 

南コース OUT

 

1 ミドル 326y 5-2 トリ LB

2 ロング 479y 5-1 ボギー

3 ショート 141y 2-2 ボギー

4 ミドル 344y 3-2 ボギー

5 ミドル 398y 4-2 ダボ

6 ミドル 389y 3-1 パー

7 ショート 178y 2-2 ボギー

8 ミドル 300y 5-2 トリ LB

9 ロング 492y 5-2 ダボ

 

【ティショット】

1 X左LB

2 〇

3 △9I手前

4 〇

5 △右

6 ○

7 〇5UT手前

8 X左LB

9 ○

 

MATT 39-50 89 ああ、下手だ。。。。

ヨッチャん 43-46 89 そう、後半は45くらいで回りたかった。。。

 

完全に後半はペースを崩してしまった。

あれだけ安定していたドライバーも2ホールでミス。

アプローチも寄らないどころか、ショートばかり。

パットも思うようにいかない。

 

ということで、今年2度目のハーフ50叩きをやらかした。

 

4番は5mのパットが惜しくも外れボギー。

5番はティショットはやや右もナイスだったのに、不運にも右の林の中に。5Iで出すのみ、80yは乗せられずでダボ。

7番、3mのパットがまたも入らず。8番に至っては1mのパットも入らず。

9番は4打目が乗せられず5打目も寄らずのダボ。

 

こんなドタバタではそりゃ、こんな残念なスコアになりますなあ。

明後日もラウンドなので次はしっかりしたゴルフをやることにします。。。

 

ヨッチャん、また来月やりましょう!

 

マスター室のスタッフさんが、「暑かったでしょう?今日は高齢者のパーティが途中棄権して帰られましたよ。」と言っていた。

9月中旬というのに真夏のような暑さ。明後日も思いやられるな。